舘長ブログ | 柔道・柔術・ヨガの剛斗舘(大阪市港区)

剛斗舘 舘長ブログ

24日 大人の部に

小野田さんと言う方が入舘されました❗柔術の経験者ですが、柔道を習いたいとの事です☝️年齢的にも、柔術をかなり勧めたのですが、とりあえず柔道をやって、また考えるとの事です💨
今日は、軽く受身を教えましたが、それがめちゃくちゃ上手で、この日だけで前回り受身まで終わりました😁多分、高校とかの授業でやってたんだと思います👍
打ち込みも背負い投げを指導し、寝技は出来るので、エクアドル
>>『24日 大人の部に』の続きを読む

23日 柔友会の稽古で

教え子の奴(法貴)に投げられました😣手を抜いてたとはいえ、情けない限りです☝️ま、その前に絞めと三角で、やっつけていますが…😤
今日は寧音を連れて行きました💨何回か連れて行ってると思ってましたが、どうやら初めてのようでした😝佑恭や幸輝は、もう入会してるんですが…。
どの先生にも、寧音の体格の事は、褒められます❗ほんま、このまま順調に伸びて、最低でも180㎝は越えて欲しいもの
>>『23日 柔友会の稽古で』の続きを読む

22日 試合の結果(八尾大会)

子供達に報告しました💨また、強くなる為には、週3回の計6時間の稽古で、どれだけ休まず遅刻せず、集中してやるかが大切なんだと説明しました❗
あまり小言は言わない方ですが、ちゃんと説明すれば、理解してくれる子供も居ます☝️
剛斗舘は人数にも恵まれて、ある程度の強さまでなりました。あと一歩、子供達の意識と保護者の欲が噛み合えば、更に上を臨めると思います😙
特に3年生は
>>『22日 試合の結果(八尾大会)』の続きを読む

21日 坂本柔術

フルホォースカップという試合に向けて、布さん、ヤマトが頑張ってました☝️
私は軽い腰痛の為、軽めのスパーリングをしました❗
竜也が遅めに来たので、ちゃんと早く来るようにと指示しときました😡
時間を守らない奴、ほんま腹立つし…💢

https://suckamon.com/bjj/2019/01/gott-20190121/
>>『21日 坂本柔術』の続きを読む

20日 第20回少年少女柔道八尾大会

いつも書いてますが、この試合は最低でも、ベスト8に残る必要があります❗前回の豊野大会では、陸空斗(ベスト8)と寧音(2位)が結果を残してます☝️

結果
紀沙  3位🏆
響介  3位🏆
泰斗  ベスト8
翔太朗  ベスト8

対戦相手に恵まれた試合もありますし、内容に納得しない試合もありました❗
>>『20日 第20回少年少女柔道八尾大会』の続きを読む

19日 出稽古

普段、出稽古は受けませんが、私からのお願いで、天王寺柔道教室の上本先生に来て貰いました☝️なぜなら、上本先生の娘さん(胡桃)が、桃香の相手に丁度良いと思ったからです💨
また、久しぶりに岩村先生の娘さん(幸加)も、試合前なのに来てくれました❗もちろん絵里奈も参加させてます。
思ったとおり、桃香に取っては、良い感じの稽古になったと思います。少し体重差がありますが、負ける事はあり
>>『19日 出稽古』の続きを読む

18日 柔道柔術

始めに、コブラ会でも良くやってました打ち込み(十字、三角、オモ、MIX)を各10回、説明しながらやりました❗MIXの10回なんかは、正直しんどいですが、基本中の基本なので、今後もやっていきます☝️その後、柔術家の嫌がる組み手の持ち方を指導し、隅返し、ビクトル投げ、横車などの投げ技をやりました💨
今日、幻の大司郎が来て、桃香、ガッキー、智紀、中山さん、美風で、スパーリングをしました😙 >>『18日 柔道柔術』の続きを読む

17日 日曜日の選手確認と

応援見学を募りました❗本当はみんなで行きたいのですが、そうも行きません☝️でも、前向きに見学に来る子供は、柔道に対する姿勢が良いと思います👍
ご褒美あげたい位です😁
今日は、ルーキーの創士が体調不良の為、休みだったので、八千桜に受身の足捌きを教えました💨ほんと素直で真面目で、飲み込みも早い子です。おまけに体格にも恵まれてますし…😙期待のルーキーです💗
今日の補強
>>『17日 日曜日の選手確認と』の続きを読む

16日 先週行った

栗本道場に行こうと思いましたが止めました❗先週も桃香の為に、上本さんと言う中学生の女の子が居てると思い、連れて行きましたが、今日も来れないと連絡があり断念しました😣
仕方なく、クレーマーのサウナスーツを着込んで、いつものランニング(競歩)をしました💨
走り始めは左膝が痛かったですが、徐々にマシになってきました👍
この太った体をしっかり走り込んで、痩せさせたいと思
>>『16日 先週行った』の続きを読む

15日 やはり…

風邪やインフルエンザが流行ってるそうです❗地元の市岡小学校では、1年生が学級閉鎖と聞きました😣稽古に来てた陸空斗も、途中で体調不良を訴えたので、帰宅させました💨そういえば、いつも始まる前は暴れ倒してるのに、今日はおとなしかったなぁ~。なんと繊細な…(笑)
ルーキーの八千桜も、今日から寝技のパターンをやりました😁もちろん指導は、華音姉さん💗手取り足取り、ちゃんと指導してくれます。もちろん
>>『15日 やはり…』の続きを読む

お問い合わせ・お申し込み

柔道、柔術、ヨガ、レンタルスペースやその他のお問い合わせやお申し込みは、お電話かLINEでお気軽にご連絡ください。

お電話でのお問い合わせ・入会申込み

090-8237-4803

電話受付時間:10:00~18:00

LINEでのお問い合わせ・入会申込み

LINEで友だち追加する

LINE ID:gottgym

ページトップに戻る

最近の記事

月別アーカイブ

柔道教室 生徒数

※2025年(令和7年)8月18日時点

学年
幼稚園011
1年202
2年101
3年123
4年606
5年404
6年325
中学生8412
合計25934

剛斗舘のご案内

剛斗舘の外観写真

[住所]
大阪府大阪市港区南市岡3-2-5-101
柔整骨院内
※柔整骨院入って奥に道場がございます。

地図・アクセス

[電話番号]
090-8237-4803
※舘長・桂の携帯です
[開催内容]
柔道教室、柔術教室、ヨガ教室、レンタルスタジオ