いつも書いてますが、この試合は最低でも、ベスト8に残る必要があります❗前回の豊野大会では、陸空斗(ベスト8)と寧音(2位)が結果を残してます☝️
結果
紀沙 3位🏆
響介 3位🏆
泰斗 ベスト8
翔太朗 ベスト8
対戦相手に恵まれた試合もありますし、内容に納得しない試合もありました❗
紀沙、響介は3位になれましたが、共に一本負けなので、2位との差があり過ぎるのも事実です😓
中でも、雄大の場合は、呼び出し係がポンコツの為、勝ってたのにもかかわらず、再試合、再再試合、そして消化試合などもやらされました💨
ゴネタところで覆る訳もなく、また自分の所属している公益社団法人が運営してる試合でもあり、渋々納得するしかありません😣
呼び出しも人間なのでミスはありますし、また同じ会員の整骨院の先生です。普段から柔道に携わってない先生が、わざわざお手伝いをしてくれてるの事も考えると、文句も言えません❗
また、欠席者のところに、急遽、自分の道場の違う子供をあてがってるのが、間違える原因だと思います☝️
この事は、理事の玉山先生にしっかりお願いしたいと思います😡
次は、2月24日に河南大会があります。また出場して、結果を残すように頑張って貰います😤
応援見学に来た、陸空斗の格好は、上は真冬で下は真夏でした😅ちゃんと見学してたんか~😒
お電話でのお問い合わせ・入会申込み
090-8237-4803
電話受付時間:10:00~18:00
※2024年(令和6年)4月18日時点
学年 | 男 | 女 | 計 |
---|---|---|---|
幼稚園 | 1 | 0 | 1 |
1年 | 1 | 0 | 1 |
2年 | 2 | 1 | 3 |
3年 | 7 | 0 | 7 |
4年 | 5 | 0 | 5 |
5年 | 3 | 2 | 5 |
6年 | 3 | 0 | 3 |
中学生 | 9 | 5 | 14 |
合計 | 31 | 8 | 39 |