あれほど痛かった右足が、残り2割程度です☝️個人戦なので、学生達の応援で歩き回るつもりだったので、ここまで回復して良かったです❗
初めて、奈良県五條市のシダーアリーナという会場でやりました☝️
近大附属の後輩、宙と康平と大日先生とで行きました💨
結果、誰1人として、全国大会の出場にはなりませんでした😓
全て、監督の責任です
>>『11日 関西学生』の続きを読む
まだ残ってますが、痛みのピークは過ぎました☝️医療従事者として、このピークを過ぎる事はとても大切です❗徹底的に冷やしてやる~😤
今日は17時から子供の部の稽古をしましたが、お盆前という事もあり、集まりも悪かったです💨結局、稽古に参加してる回数や時間帯が試合の勝敗に左右します😓子供のうちは、これが現実なのかもしれません…。
大人の部に、履正社高校の
>>『10日 右足の腫れが』の続きを読む
右足が腫れて激痛です☝️と書くと、桂も痛風だと思うかも知れませんが、その痛みとは違います❗昨日は腹部の膨満感がめっちゃあり、1時間で切り上げた位です😫夜中も熟睡出来ず、普通にトイレに行けたのに、朝起きると痛み強く、全く理解出来ません😓
ただ炎症反応だけは凄く、冷やさないと解決しません😒
柔術も体操はヤマトに、レッスンは中山さんにお願いしました💨
クロスガードの外
>>『9日 なぜか』の続きを読む
優心、陸、晃太朗、泰斗とやりました❗優心以外の3人の力は、大したもんです☝️あの力で紀沙、大地、翔太朗、海斗などは、やらないといけないのが、少し可哀想にも思えました💨
案の定、強い奴には弱腰の陸や真面目で頑張る晃太朗、嫌々やる泰斗など様々です😒
中3なったら、ヤバいかもです😌ま、続けてればの話ですが…
智紀や拓朗の中3なら楽勝でしたが、コイツらの時は、こっちも年
>>『8日 膝の感覚を試すつもりで』の続きを読む
クレーマーのサウナスーツを着込んで、思い出の材木市場付近を歩きました☝️約50分程の生理歩行を試みましたが、普段歩いてない奴が早々に出来る訳もなく…。
それでも意識して、頑張りました💨
治療の甲斐もあり、膝のズレ感はなくなるも時折、痛みが伴い、その怖さを克服する為に筋トレをしようと思います❗
元に戻る事は無くとも、近付ける事も難しい限りです😅
>>『7日 膝の回復を見込んで』の続きを読む
寝技の形(袈裟固め、後袈裟固め、上四方固め、縦四方固め、肩固めなど)からの指導をしました☝️やはり、ルーキー達は間違えます❗あの佳悟ですら、上手く説明出来ません😤
こんな抑え込みの形から教えないと駄目なので、柔道の奥深さが分かります😣
太我、大志に背負い落とし系を教えました😅
いつも次の技として、どの技が彼等に合うのが悩みます💨背負いする程、背も低くないですし、
>>『6日 子供の部で』の続きを読む
私は仕事の為、見学だけに行きました❗中山さんの黄色の柔術着がやけに目立ってました☝️
格好いいです😉
https://suckamon.com/bjj/2019/08/gott-20190805/
>>『5日 坂本柔術』の続きを読む
気合いを入れて、大学の稽古に行きました❗いよいよ来週が試合です☝️
なんとしても、個人戦で結果を残して欲しいです💨
今日はオープンキャンパスだったので、高校生が2名、見学に来てくれました😙
1人は北陸高校のレギュラーで、是非とも入学して欲しいです😤
明日、北陸高校に連絡してみます✌️
また、18時から市岡の盆踊り大会のお手伝
>>『4日 二日酔いの中』の続きを読む
その前に14時から経大の指導に行きました❗来週の土曜日は移動日と計量です☝️
個人戦なので、少しでも良い結果を残して欲しいものです💨
OB会では、最後の会長挨拶を終え、後輩(2歳下)の宮澤会長(近大附属→経大)にバトンタッチをしました😁
会長という肩書きでしたが、ちゃんとOB会をまとめれたのでしょうか❓
ただ単にOB会が好きで、近大附属
>>『3日 近大附属のOB会』の続きを読む
18時から中学生の稽古があり、中学生と6年生は、そのまま柔術のレッスンに参加させました❗柔術メンバーが元立ち(休まれない)状況にし、特に普段やってる技の練習を意識してやるように指示しました💨
いつも、みんなにやられてる翔太も、翼や佑恭や優心などには勝ててました☝️とても嬉しそうでした👍
中山さんも、この元立ち練習は、為になると言ってくれました🤗
中
>>『2日 柔道柔術』の続きを読む
お電話でのお問い合わせ・入会申込み
090-8237-4803
電話受付時間:10:00~18:00
※2025年(令和7年)8月18日時点
学年 | 男 | 女 | 計 |
---|---|---|---|
幼稚園 | 0 | 1 | 1 |
1年 | 2 | 0 | 2 |
2年 | 1 | 0 | 1 |
3年 | 1 | 2 | 3 |
4年 | 6 | 0 | 6 |
5年 | 4 | 0 | 4 |
6年 | 3 | 2 | 5 |
中学生 | 8 | 4 | 12 |
合計 | 25 | 9 | 34 |