舘長ブログ | 柔道・柔術・ヨガの剛斗舘(大阪市港区)

剛斗舘 舘長ブログ

5日 レセプト提出後

そのまま散髪に行きました❗オッサンなら分かって貰えると思いますが、理容院も大学の時から、ほぼ変えてません☝️何年通ってる事か…😁
通う理由の1つに、昨日も行ったレインドールです😙
今日は、インディアンカレーです😉ほんま、バリ旨いんです😤この味をお伝え出来ないのが残念です💨

剛斗舘は、今日も普通にやりました😌他の道場が休みの中、あんまりやっている事を
>>『5日 レセプト提出後』の続きを読む

4日 タクロウと

近大附属の後輩の高杉を連れて、大学に行きました❗案の定、ボコボコにされましたが、意味ある内容だったと思います☝️
お昼も御用達のレインドールに…。
タクロウは中盛りをアップアップしながら食べてたので、置いてきぼりにしました😡
お前、ほんまに太る気、あるんか~
情けな過ぎる❗

14時から子供の部だけ、稽古をしました💨みんなスト
>>『4日 タクロウと』の続きを読む

3日 大人の部に

タクロウ、トモキの高校生コンビが来ました❗イワムラ先生も子供の稽古から来て下さり、大人の部でも柔道着に着替えて、指導してくれました💨
四捨五入したら50歳のオッサン2人が、年甲斐も無く頑張ってます☝️
タクロウとやりましたが、投げられる事はないですが、スタミナと組手でやられます😓正直、頑張ったら勝てる気がします😤

久しぶりに、補強は鬼腹筋💨これは、
>>『3日 大人の部に』の続きを読む

2日 坂本柔術

18時から市議会議員による、都構想の説明会があり、20時から熱き、柔術の練習が始まりました❗
私は、オオクサ先生とヤマナカ先生と一部の保護者と食事に行きました💨
また、1日空いての2日酔いになりました😫
気を付けないと…😏
写真は、大学の監督会議後の懇親会も中止になったという、お知らせです😓

https://suckamon
>>『2日 坂本柔術』の続きを読む

3月1日 バリバリの2日酔いの中

トモキ、コウキ、ユウスケ、ネオを連れて、経大の稽古に行きました❗トモキ以外はお邪魔虫ですが、うちの学生達 嫌な顔せず、相手してくれます☝️
そんなところも、経大生の好きなところです😌
オオクサ先生(経大コーチ)も来てくれたので、稽古内容も非常に良かったです✌️
最後は私も含めて、拳立てを追い込みました😅

帰り道に、村上朋之の墓参りに行き
>>『3月1日 バリバリの2日酔いの中』の続きを読む

29日 閏年

本来なら、近大附属のOB会でしたが、クソコロナウィルスの為に中止になりました❗大好きな後輩達と会えません☝️
ですが有志だけで集まりました💨
写真は、OB会長、瀬川先生、山本先生です😁
みんの近大附属の為に、力を注いでくれてるメンバーです😘

今日はOB会予定だった為、稽古は休みでしたが、12時半から15時半まで、子供の部のみ稽古をしまし
>>『29日 閏年』の続きを読む

28日 坂本柔術

今日から、ステファノ(イタリア人)が入舘しました☝️日本語もほとんど話せるし英語も出来ます❗
柔術は素人ですが、外国人の能力は底知れないので、今後が楽しみです😁
今日は、トモキが来ました💨私もやりましたが、柔術ルールなら負けてしまいました😙
元々、俊敏生があったので、それに加えスタミナと体幹がヤバイです😅
柔道でも、あと1年したら危ないでしょう🎵でも
>>『28日 坂本柔術』の続きを読む

27日 高校の選手権も

中止されました❗美風は、出場が決まってたのに…。ほんま残念です😔

母校の近大附属が出場していないので、内心はちょっとだけ喜んでます😙
ほとんど試合が中止になってます☝️また高校生以下はほとんどで、大学も活動停止のところも聞いております💨😒
また各道場も体育館やスポーツセンターが使用出来ないと聞いております❗
今のところ、剛斗舘は普通にや
>>『27日 高校の選手権も』の続きを読む

26日 柔道もなく

筋トレもせず、早々に治療に行きました💨姉に大好きな文旦を頂いたので、お世話になってる先生に、お裾分けをさせて頂きました😌
この先生には、感謝しかありません…。

3月8日(日)に開催予定だった、自他共栄cup(大学の試合)が中止になりました❗
1回戦から国士舘大学だったので、別に良いんですが…😅

>>『26日 柔道もなく』の続きを読む

25日 子供達の人数は

普通でしたが、大人はかなり少なかったです☝️コウキとユウスケは試験休みです😫ほんまに勉強してるのか、またどんな感じでやってるのか、気になりますが…😒
打ち込みとパターンをやり、今日はそれで終わりました😌拓朗が遅れて来ましたが、そんなたまにしか来ない奴の為に、延長などしません❗
私は青指の会議と打ち上げに行きました💨
久しぶりのメンバーで、帰ったのが夜の1時過ぎだ
>>『25日 子供達の人数は』の続きを読む

お問い合わせ・お申し込み

柔道、柔術、ヨガ、レンタルスペースやその他のお問い合わせやお申し込みは、お電話かLINEでお気軽にご連絡ください。

お電話でのお問い合わせ・入会申込み

090-8237-4803

電話受付時間:10:00~18:00

LINEでのお問い合わせ・入会申込み

LINEで友だち追加する

LINE ID:gottgym

ページトップに戻る

最近の記事

月別アーカイブ

柔道教室 生徒数

※2025年(令和7年)8月18日時点

学年
幼稚園011
1年202
2年101
3年123
4年606
5年404
6年325
中学生8412
合計25934

剛斗舘のご案内

剛斗舘の外観写真

[住所]
大阪府大阪市港区南市岡3-2-5-101
柔整骨院内
※柔整骨院入って奥に道場がございます。

地図・アクセス

[電話番号]
090-8237-4803
※舘長・桂の携帯です
[開催内容]
柔道教室、柔術教室、ヨガ教室、レンタルスタジオ