舘長ブログ | 柔道・柔術・ヨガの剛斗舘(大阪市港区)

剛斗舘 舘長ブログ

13日 近大附属

昨日は22時15分位まで腹筋の補強をやってたので、正直、稽古はやらないつもりでしたが、期待している2年生がやって来たので、2本だけやりました☝️
その後、ヤマモト先生とモトキ、モリイ一家、キョウスケと東大阪でも超有名なお好み焼き「テラマエ」に行きました😁

気の合う後輩との食事は楽しいです✌️
写真は、球体になりつつあるモトキです😙別に太ってもエエけ
>>『13日 近大附属』の続きを読む

12日 子供の部に

大学の後輩の息子、オウタロウとギンジが来ました❗オウタロウの親父は私の2つ下の後輩で、ギンジの親父は私の4つ下の後輩です☝️
息子が柔道をやってくれてるという事は、本当に羨ましい限りです😌💓

大人の部には、大学は違えど尊敬するコバヤシ先輩の娘(マオ)が来てくれました💨
日本のトップを目指すだけあって、本当に意識が高く、性格もピカイチです😉
>>『12日 子供の部に』の続きを読む

11日 柔道柔術

先々週からやってる柔術のクラッチの切り方で、新しいバージョンを2パターンやりました☝️1つは少し複雑ですが、足を交差に絡めて切り方ですが、今までに無い切り方だと思います❗
もう1つは、括りの手前からやる方法で、このやり方もかなり珍しいかと…。
クラッチだけでも色んな切り方があるので、本当に勉強になります😌

ハルカには、巴投げからのの巴関節などもやり
>>『11日 柔道柔術』の続きを読む

10日 昨日は

経大会もありましたが、とても嬉しい事もありました❗来年度のスポーツ推薦の理由書を提出に行った際、学生部に柔道部全員の成績表を出して貰いました☝️その時に柔道部は、「優秀です」と言われました😌
本当にみんな良く頑張っていると思いました💨
ここ近年では、多分、最高の成績評価です✌️
ご褒美ではないですが、先日頂いた激励金で、焼き肉でも行きたいと思います😉
>>『10日 昨日は』の続きを読む

9日 経大会

今日は、先日、オオクサ先生の誕生日もあり、オオクサ先生、ナカイ先生、オオモリ先生、イマムラ先生と一緒にうを市で食事をしました❗もちろん私が年長者ですが、次にオオモリ、ナカイとオオクサは同級生、イマムラは去年卒業した新米OBです☝️
世代を越えて、OBとして集まれる悦びに、色んな意味で感謝をしたいと思います😌
無理を言って、席を確保してくれたマスターとママ、美味しい料理をあり
>>『9日 経大会』の続きを読む

8日 お昼は

うを市さんで、サービスランチ(チキンのタルタル)を食べました❗ご飯のおかわりは出来ますが、あえてしません😁腹八分目になりますが、充分足ります😌こういう食事を心がけないと駄目です☝️
大人の部では吉田先生が来てくれて、コウキやユウスケも良い稽古が出来たと思います😉
コウキはあと少しのところですが、あと1年位は無理でしょうね😏
ネオは、肩の負傷で休んでます❗この時期
>>『8日 お昼は』の続きを読む

7日 坂本柔術

私は治療の為、参加出来ませんでしたが、なんと中学生の兄弟が見学に来てくれました❗ヤマトの紹介ですが、入舘してくれたらいいんですが…。

お昼、1人で食事に行くのも寂しいので、治療に来てたお猿さんとポリ食に行きました☝️
ガッツリ親子丼とざるそばと小鉢1個をペロリと平らげてました👍😉
腹減っとんかい💨

>>『7日 坂本柔術』の続きを読む

6日 久しぶりの休息

朝から近大附属に行くつもりでしたが、昨日の稽古で左膝を痛めたので休みました☝️これが悪化すると日常生活に支障が出るからです❗11時から朝の3時位まで、ずっとテレビを見てました💨
primevideoのドキュメンタル8も😁

明日から書類を必死に頑張ります✨😌✨
>>『6日 久しぶりの休息』の続きを読む

5日 コウキと学生4人と

近大附属に出稽古に行きました❗学生は1回生か3人、2回生が1人です☝️
学生達もまともに稽古をするのが、久しぶりのようで、ほぼ全員がバテバテでした😤私も老体にムチを打って頑張りました🥺
今日は3年の高校生が模試で居なかったですが、もし彼等が居たら、死んでたと思います😂
ま、私は3年生とはやりませんけどね…😏

剛斗舘の大人の部に、近大附属
>>『5日 コウキと学生4人と』の続きを読む

4日 柔道柔術

先週からやってる、十字のクラッチの切り方をやりました☝️足の置く場所でも、三角や逆三角にもなります❗
柔道の中学生にも、教えなくては…。
コウキとユウスケは、高校に行くので、今のうちにしっかり身に付けておかないと…。
頭、よろしく無い2人やからな~😔

私の血液検査の結果を後輩モトキに送ったところ、こんなラインが帰って来ました😂
>>『4日 柔道柔術』の続きを読む

お問い合わせ・お申し込み

柔道、柔術、ヨガ、レンタルスペースやその他のお問い合わせやお申し込みは、お電話かLINEでお気軽にご連絡ください。

お電話でのお問い合わせ・入会申込み

090-8237-4803

電話受付時間:10:00~18:00

LINEでのお問い合わせ・入会申込み

LINEで友だち追加する

LINE ID:gottgym

ページトップに戻る

最近の記事

月別アーカイブ

柔道教室 生徒数

※2025年(令和7年)8月18日時点

学年
幼稚園011
1年202
2年101
3年123
4年606
5年404
6年325
中学生8412
合計25934

剛斗舘のご案内

剛斗舘の外観写真

[住所]
大阪府大阪市港区南市岡3-2-5-101
柔整骨院内
※柔整骨院入って奥に道場がございます。

地図・アクセス

[電話番号]
090-8237-4803
※舘長・桂の携帯です
[開催内容]
柔道教室、柔術教室、ヨガ教室、レンタルスタジオ