青年部も多数の出場がありました。
中学生有段で涼介、一回戦負け。
一般男子段外で勇也、二回戦負け。
一般女子初段で紀子、三位。
一般男子初段で河田、一回戦負け。
一般男子初段で良太、二回戦負け。
一般男子弐段で梶本、二回戦負け。
一般男子参段で坂井、三位。
一般男子四段で阿野、一回戦負け
>>『7日 第32回 大阪市西地区柔道大会』の続きを読む
青年部も多数の出場がありました。
中学生有段で涼介、一回戦負け。
一般男子段外で勇也、二回戦負け。
一般女子初段で紀子、三位。
一般男子初段で河田、一回戦負け。
一般男子初段で良太、二回戦負け。
一般男子弐段で梶本、二回戦負け。
一般男子参段で坂井、三位。
一般男子四段で阿野、一回戦負け
>>『7日 第32回 大阪市西地区柔道大会』の続きを読む
大正東中学校で開催されました!
小学生の部では、4年生では椋、夏希、5年生では悠太、智紀、裕、優花、凪、6年生では優将、海寿が出場しました。
中でも智紀が準優勝、悠太が3位に入賞し、良く頑張ってたと思いました(^_^)v
優将も1回戦では負けましたが、去年みたいな一本負けでなしに、優勢負けをした事が進歩の表れです!海寿は病み上がりにも関わらず、1回戦を勝っ
>>『7日 第32回 大阪市西地区柔道大会が』の続きを読む
子供たちにと、お菓子の差し入れを頂きました!はっきり言ってご褒美を貰えるほど稽古したのかな?と考えてしまいますf(^_^;
でも、子供たちは素直に喜んでました…
田村さん、有難うございましたm(._.)m
7日は、今年最後の試合です!
結果を残せよ~
>>『4日 田村さんからも』の続きを読む
水曜日ですが、金曜日が港柔友会の稽古納めの為、振替日としてやりました!
今日は、涼の友人という下川くんが体験しに来てました。
至って普通の青年で、スパーリング以外のメニューをやって貰いました!
最後に剛斗舘名物の鬼腹筋をやらせましたが、付いて凝れませんでした(*^^*)多分、生まれて初めての体験だったと思います。明日、腹筋、痛いで~
>>『3日 柔術レッスン』の続きを読む
子供たちにお菓子の差し入れとジュースを頂きました(^-^)/
うちの子供たちは、幸せ者です。
ご父兄の期待に応えて、皆、強くならないとね!
この7日には、西地区の試合があるので、4年生以上はしっかり稽古を頑張ろうよo(*⌒―⌒*)o
前回のブログにも書きましたが、去年は3人しか出場出来ませんでしたが、今回は9人が出場します!
一
>>『2日 藤田さんから』の続きを読む
立飲み番長、谷垣と遅咲きファイター、廣田さんが、壮絶なバトルを繰り広げてまさした(^.^)
だいたいの背格好も同じですので、本当に中身の濃い、良いスパークリングでした!軽量級のスピードは見てても楽しいです(^_^)v
>>『1日 柔術レッスンで』の続きを読む
子供達を連れて参加して来ました!
6年生は優将、5年生は悠太、凪、優花、裕、4年生は椋、幸加が出場しました。
悠太が3回戦敗退、椋が2回戦敗退、幸加が3回戦敗退という結果で、あとは1回戦負けでした。
でも、1年前は優将、悠太、泰弘しか出場出来なかったのが、1年間でこれだけの人数が試合に出場するまでに成長し、悠太に至っては、2回も一本勝ちを決める程、強くなっ
>>『30日 第11回少年少女柔道豊能大会に』の続きを読む
稽古後、磯路にある、焼き鳥ゆうじで忘年会が開かれました(^.^)
笹川社長を始め、岩本監督なども出席して頂き、総勢12名で盛大にやらせて頂きました(^o^)
永田、遠藤を中心にかなりの量をご馳走になり、笹川社長、本当にありがとうございましたm(._.)m
また、ゆうじのスタッフやお客様、ゴリラ軍団がご迷惑を掛けまして、申し訳ありませんでしたm(._.)m<
>>『29日 SSR忘年会!』の続きを読む
お電話でのお問い合わせ・入会申込み
090-8237-4803
電話受付時間:10:00~18:00
※2025年(令和7年)8月18日時点
学年 | 男 | 女 | 計 |
---|---|---|---|
幼稚園 | 0 | 1 | 1 |
1年 | 2 | 0 | 2 |
2年 | 1 | 0 | 1 |
3年 | 1 | 2 | 3 |
4年 | 6 | 0 | 6 |
5年 | 4 | 0 | 4 |
6年 | 3 | 2 | 5 |
中学生 | 8 | 4 | 12 |
合計 | 25 | 9 | 34 |