舘長ブログ | 柔道・柔術・ヨガの剛斗舘(大阪市港区)

剛斗舘 舘長ブログ

9日 柔道の体験で

小田祐太君が参加しました!彼は筑波大学に進学希望する一浪生です。出身は広島県で高校時代は、県で三番位の腕前らしいですが、剛斗舘ではボロボロにやられてました(>_<)特に左組手が苦手らしく引き手の取り方、逆技の無さが目立ちました。剛斗舘に入舘するかどうかは分かりませんが、その時は皆さんしっかり稽古を付けてあげて下さいm(._.)m
>>『9日 柔道の体験で』の続きを読む

8日 柔術で

大四郎に三角でタップを取りました!本人も体の大きさから、三角は取られない自負もあったかと思いますが、強引に長時間掛けて参ったさせました。思わず声が出る程です(^^)vあのアンコ型(シャコタン)に三角を掛けるのは、余程の足の長さが必要です。足が長くて良かったです(^.^)
>>『8日 柔術で』の続きを読む

7日 ゴールデンウィーク明けの

稽古だったので、沢山のお土産を頂きました!先生方、ご父兄の皆さん、ありがとうございましたm(._.)m
稽古も実業団のメンバーの大日、武志なども参加して内容が濃かったです。また補強も岩村先生が苦手な拳立てを50回、30回、20回の計100回をこなしました(^^)/大日や武志も小学生もしているので、やらざる得ない状況の中、頑張っていたので筋肉痛が楽しみです(^^)v
10
>>『7日 ゴールデンウィーク明けの』の続きを読む

剛斗舘連絡事項

練習生を始め、ご父兄方のご要望もあり、この度、剛斗舘のTシャツを購入する事になりました!
丸首  2,300円
V首  2,400円
一人一人、名前も入れる事が出来ますので、欲しい方のみ、柔整骨院にて受付してますので予約して下さいm(._.)m
色は下記の3色あります。

>>『剛斗舘連絡事項』の続きを読む

3日 全日本ジュニア

大阪予選(大浜体育館)に行って来ました!
メインは大経大の応援です。残念ながら66㎏、73㎏とベスト8止まりです。
66㎏の後輩は、昨年、全日本に出場していて、期待していたのですが残念です。
近高の後輩達も頑張っていましたが、一人も近畿大会まで行けなかったです。
ジュニアは、20歳以下なので高校生は大学生とも試合をしないといけないので結構大変
>>『3日 全日本ジュニア』の続きを読む

2日 章人の初柔道着(*^.^*)

笑顔の素敵な章人です!
皆さん、よろしくお願いしますm(._.)m

今日は康生のお父さんが見学に来てくれました。いつもおとなしい康生が少し頑張っている姿がありました。まだちょっとだけ恐怖心があった受け身も硬さが取れて来ました(^^)v畳は特注の柔らかいやつで本当に良かったです。
大人の部では悠太のお父さんが終わりまで見学してくれましたm(._.
>>『2日 章人の初柔道着(*^.^*)』の続きを読む

30日 小学生の部で

補強に手押し車と手押しバックを取り入れました(^.^)
実は体重の少ない子供達ばかりだったので!余りにも体重があると支えられないので、他との差がどうしても出てしまう為、やらないようにしてました(-.-)
大人の部では拳立てを50回の2setをやりましたが、やはりまともに出来るのはまだ誰も居ません(>_<)50回を数える間に支える事すら出来ない程です(T-T)でも手首の強
>>『30日 小学生の部で』の続きを読む

28日 章人が

頑張って受身の練習をしています。初めは首を持ち上げるのさえ、やっとでしたが成長の速さに驚かされます。集中力もあり、ニコニコと本当に頑張ってやってます。一生懸命になってみんなに付いて来ているので、早く柔道着を着させてやらせたいものです(^^)/
>>『28日 章人が』の続きを読む

25日 小学生の部に

香山雄大(かやまゆうた)君、小学2年生が体験に来ました!
体型がしっかりしていて、悠太と同じ名前で頼もしい存在です。
大人の部では、久しぶり河田が来ましたが、わずか3本しかしてませんがヘロヘロになってました(>_<)筋トレ(補強)も勘弁してあげてるのに…
>>『25日 小学生の部に』の続きを読む

23日 小学生の部に

新しい仲間が入りました(^_^)v
1年生の廣田章人くんと4年生の岡崎康生くんです。
章人は持ち前の運動神経もあり、苦手だった左側転なんかは、1日で出来ました。今のところ首の安定性が弱いですがこれからどんどん強くなって行くと思います。そして1日でも早く、みんなと稽古が出来るように頑張ろう!
康生は広島県福山市の名門、羽原道場に行ってたようで、引っ越しの為、
>>『23日 小学生の部に』の続きを読む

お問い合わせ・お申し込み

柔道、柔術、ヨガ、レンタルスペースやその他のお問い合わせやお申し込みは、お電話かLINEでお気軽にご連絡ください。

お電話でのお問い合わせ・入会申込み

090-8237-4803

電話受付時間:10:00~18:00

LINEでのお問い合わせ・入会申込み

LINEで友だち追加する

LINE ID:gottgym

ページトップに戻る

最近の記事

月別アーカイブ

柔道教室 生徒数

※2025年(令和7年)8月18日時点

学年
幼稚園011
1年202
2年101
3年123
4年606
5年404
6年325
中学生8412
合計25934

剛斗舘のご案内

剛斗舘の外観写真

[住所]
大阪府大阪市港区南市岡3-2-5-101
柔整骨院内
※柔整骨院入って奥に道場がございます。

地図・アクセス

[電話番号]
090-8237-4803
※舘長・桂の携帯です
[開催内容]
柔道教室、柔術教室、ヨガ教室、レンタルスタジオ