ガッキーが初心者の小山さん相手に自爆ケガをしました(´д`|||)
完全なる肩鎖関節の上方脱臼です!
自爆テロなる自爆ケガも見事なものです。私も肩鎖関節の経験はありますが肩の脱臼とは違い、最低約1ヶ月は痛みが残るでしょう。心から自分を恨んで下さい(*^.^*)
>>『6日 柔術練習中』の続きを読む
昇段試合があり、初段練習生の河田も弐段になりました\(^^)/河田はいつも仕事でまともな稽古は出来てませんが、来た時はオッサンながらも真面目にやってます!真面目過ぎてか、柔道着を洗うのを忘れて異臭を放ちますが最近は無くなりました(´д`|||)異臭着では、出入り禁止にさせてます(`ヘ´)
河田、おめでとう(●^o^●)
逆に試合の時に、異臭着で行け!!
>>『5日 西地区と官公庁との』の続きを読む
合同昇段審査会があり、私は初めてながら、昇段審議委員として参加しました!
審議委員とは、昇段試合に勝った受講者が正しく昇段基準満たして要るかを審議する役目らしく、初心者の私は大先輩である和気先生の指示の下、なんとかご迷惑掛けない範囲でやらせて頂きましたm(._.)mありがとうございました(*^.^*)
剛斗舘から遠藤武志や福田良太が受講しましたが、武志は初戦
>>『5日 西地区と官公庁との』の続きを読む
最初、子供達と私だけの稽古でしたが今川、村上の参加もあり寝技の研究主体でやりました(^^)/
小6と中1なので、何とか理解はしてくれますが、それでも経験と思考が大事なので指導は難しいです。寝技はやらない時が無い位、毎回しているのですがなかなか上達しません!反復練習の繰り返しをやって行くしかないですが…
小学生の部で久しぶりに修礼(らお)が来ました。1年生ですが柔道の基本
>>『7月2日 大人の部では』の続きを読む
ウサギJUMP、ライン引き、スクワットと足だけメニューをやりました!発足した2年前では、ここまで出来ないと思ってましたが、少しずつ量や回数、また意識改革をしてきた為、6年生以上はしっかり出来るまで成長しました(^^)v
特に昨日は、その事を実感しました。というのも、最後のスクワット100回を終了した時点で、1人ずつが10数えていくのですが、子供達は自分の出番になるとわざと遅く数えるな
>>『30日 柔道の補強で、』の続きを読む
来られました!実は先週も来て頂いたのですが、集まり悪く、断念して頂きました(T-T)
今日は、レッスン最後の筋トレ(腹筋)を一緒(半ば強制)に参加して貰いました(^^)/
足上げ腹筋が辛かった様で、かなりのダメージがあった様です(>_<)
入舘、してくれるかな~f(^_^;
>>『29日 柔術にNさんが見学に』の続きを読む
柔術試合があり、ミクロファイター谷垣が出場しましたが、2試合とも引き分けに終わるという一番、面白くない結果を残して来たようです(>_<)セコンドつもりのヨゴレファイター稔と二人の残念会はさぞかし盛り上がった事でしょうf(^_^;
だいたい肋骨が折れてる奴にセコンド付いた時点で、疫病神に好かれた訳ですわ~♪
>>『28日 レグナム主催の』の続きを読む
見に行きました。母校の後輩達は何故か一回戦負けの残念な結果に終わってしまいました(>_<)インハイ予選の上位の選手ばかりの試合でしたので、結構な見応えはありました!
試合後、涼祐がお世話なっている森安先生と焼き肉バイキングに行き、ガッツリ食べて来ました(^^)v同伴させた、康平や忠馬も少し追い込まれてました(^.^)
>>『28日 大阪の国体予選(青年部)を』の続きを読む
私が25日、用事の為、小学生の部は2日連続の稽古をしました!24日は6年生と中1の子供も呼び、合同稽古でした。
25日は大人の部は普段通りの稽古だったので、6年生と中1は3日連続稽古でした(^.^)
今はだいたい週3回の稽古ですが、週5回すると確かに強くなると思います。が、そこまでのモチベーションの子供が居るかどうかです。正直うちでは4人が限界です(>_<)いつも言う事
>>『23日 24日』の続きを読む
開催されました!この試合のメインは、小学生4年、5年、6年の男女混合無差別級の試合です。4年生は優勝者のみ、5年生は優勝者と準優勝者、6年生は優勝者と準優勝者が、10月の体育の日に講堂館(柔道の総本山)で都道府県対抗の団体試合に出場します。剛斗舘からは、4年の幸輝、6年の智紀、悠太が予選出場しました。出場までに、年間5回ある予選にベスト8まで勝ち上がらないと出場が出来ない為、この3人は良く頑張った
>>『21日 大阪柔整少年少女柔道大会が』の続きを読む
お電話でのお問い合わせ・入会申込み
090-8237-4803
電話受付時間:10:00~18:00
※2025年(令和7年)8月18日時点
学年 | 男 | 女 | 計 |
---|---|---|---|
幼稚園 | 0 | 1 | 1 |
1年 | 2 | 0 | 2 |
2年 | 1 | 0 | 1 |
3年 | 1 | 2 | 3 |
4年 | 6 | 0 | 6 |
5年 | 4 | 0 | 4 |
6年 | 3 | 2 | 5 |
中学生 | 8 | 4 | 12 |
合計 | 25 | 9 | 34 |