堺の大浜体育館であり、母校の近大附属高校の応援に行って来ました🎵
予定通り、四強(東海大仰星・近大附属・常翔学園・金光桐蔭)になりました❗結果は常翔学園との代表戦になり、なんとか2位通過で全国大会出場の切符を手にしました💨👍剛斗舘にも居た小田忠馬も活躍はしてませんが、メンバーとして出場してました😁瀬川先生を始め、御父兄の皆さん、また近大附属の後輩達、本当におめでとうございました🎉全国
>>『21日 高校の選手権予選が』の続きを読む
小内刈りを教えました☝がタイミングが難しい技なので、まず動作から説明をし、次にリズム的なものをやりました🎵でも、中々タイミングが出来なくて乱取りも出来ない程、時間が掛かりました😣また少しづつ、やっていきたいです💨
大人の部は、昇陽高校の小林先生を始め武志、祐太などそこそこの顔ぶれがそろいました❕見学者の拓朗も居たので、補強は拳立てを50、40、30、20、10回と合計150回やりまし
>>『19日 子供達には』の続きを読む
自分の課題も見つかりました☝今回は減量も無かったので、力の入り方や息切れなどは感じませんでしたが、組んでからの技の入りが遅い事や寝技の徹底さが足りませんでした💨対戦相手が息切れをしてくるのは分かりますが、それは稽古量で勝ってるだけで実力とは言えません❕今後は課題を持って稽古したいと思います👍
子供達、特に翼、智紀は惨敗すると思ってた中、勝ってくれた事は本当に良かったです😁子供ですが、
>>『17日 チャレンジカップの試合で』の続きを読む
兵庫チャレンジカップに初めて参加させて頂きました☝子供の部では、翼(三年)、康生(四年)、優花(六年)、智紀(六年)の四人が参加し、また大人の三人戦団体試合もあり、これにも参加させて頂きました。この団体戦の出場資格がチーム三人の合計年齢が110歳以上、もしくは三人の段位合計が六段以内と言う条件でした💨
剛斗舘大人の部からは、
Aチーム、桂、大日、吉田
Bチ
>>『15日 渡邊先生からのご紹介で、』の続きを読む
稽古に来てくれましたが、明日、試合の為、大人のみんなは殆ど乱取りの稽古をしませんでした❕武志、すまん😣💦⤵明日の試合は、今年最後の団体戦なので是非とも優勝🏆を目指したいと思います👍応援の程、よろしくお願いしま~す✌
>>『14日 折角の武志が』の続きを読む
森本の紹介で体験者が来ました❕体験者ですが、スパーリングとかは出来ないのでみんなが休憩の代わり時に、関節の極め方などを指導しました☝💨入力は分かりませんが、最後の4分の体幹(フロントブリッヂ)やり遂げてました✌流石にそれには、ビックリしました😱服部さん頑張って下さい🙇
>>『13日 柔術に』の続きを読む
初めての流血ケガがありました😱礼修と紀紗の乱取り中に、男子更衣室の入り口角で礼修が左額をぶつけて、パックリ割れました😣たまたま平野先生や奥さんも来てたので、状況も理解してくれてるので良かったです❕礼修もいつもはヘッドキャップをしているのですが、たまたま忘れてしまって💨
今後、このような事が無いよう、気を付けたいと思います…礼修、ごめんな🙏
>>『12日 剛斗舘で』の続きを読む
伊藤さんから、御菓子の差し入れを頂きました☝いつもありがとうございます🙇みんなも素直に御礼を言ってくれるので嬉しいです😚大人の部の子供達にも配らせて頂きました🙇
恩師の西岡先生が、当時、大学生の私達に、明るさ・素直さ・謙虚さ・挨拶に・返事・と言う、五つの言葉の意味を指導されたのを思い出します🙏
>>『10日 今日も』の続きを読む
ブルドックで、柔術をやりました💨☝もちろんブルドックの圧勝ですが、ジェリーも頑張ってました✌最後にフロントの体幹を4分やって終了しました😚なんせスタミナの無い奴等ですので、気遣いが大変ですわ~👅 ブラジリアン柔術が習える教室のご案内>>
>>『9日 剛斗舘のトムとジェリーと』の続きを読む
雨の為、行けなくなりました☝私自身、早目に父兄に連絡したくて、ほとんど寝てない状態でした💨😅
結局、大学の稽古に参加して来ました😚腕の筋肉痛が残存しているので、イマイチ調子が出ない中、良く頑張りました✌昼からは、マクドナルドⓂ🍔🍟と🍺を食べ飲み、お昼寝のしょうもない日曜日を過ごしました😁
>>『8日 楽しみだったハイキングが』の続きを読む
お電話でのお問い合わせ・入会申込み
090-8237-4803
電話受付時間:10:00~18:00
※2025年(令和7年)8月18日時点
学年 | 男 | 女 | 計 |
---|---|---|---|
幼稚園 | 0 | 1 | 1 |
1年 | 2 | 0 | 2 |
2年 | 1 | 0 | 1 |
3年 | 1 | 2 | 3 |
4年 | 6 | 0 | 6 |
5年 | 4 | 0 | 4 |
6年 | 3 | 2 | 5 |
中学生 | 8 | 4 | 12 |
合計 | 25 | 9 | 34 |