この試合は、第33回に渡り行われている伝統ある試合で、小学4年から大人の四段の部まである試合です☝
剛斗舘からは、4年生は幸輝、康生、5年生は夏希、6年生は智紀、悠太、中1は海寿、勇将、唯月、弐段の部で武志、村上、福田、参段の部で坂井、四段の部で阿野が出場します💨
皆さん、応援の程、よろしくお願いいたします🙇
写真は、練習後に現れたチャックマンです(幸輝)
>>『5日 明日が西地区の柔道優勝大会です❕』の続きを読む
指導させて頂いてる、港柔友会の年内最後の稽古に参加させて頂きました☝稽古納めの時は、6段以上の先生方は紅白の帯を巻くのですが、紅白帯を巻くと少し身が引き締まる感があります❕先日、寝技のご指導をお願いした小室先生も、紅白帯を巻いての指導でした💨紅白帯を巻ける事は指導者冥利に尽きます❕
>>『4日 柔術が休みでしたので、』の続きを読む
昇陽高校の小林先生と澤中先生が稽古に来て頂きました☝武志も参加してましたが、1日(火)の筋肉痛が酷いと言ってました👍私も小林先生と稽古をし、実に良い稽古が出来たと思います💨
現在、中1の唯月(いつき)は、まだ入門2ヶ月ですが驚異の上達ぶりです😁体幹が非常に強い事には驚かさせれます❕海寿、勇将、悠太、智紀、負けたらアカンぞ〰💪
>>『3日 大人の部に』の続きを読む
今日は武志も稽古に来てました☝久しぶりに武志とやり、センスの良さを感じました👍が同時にスタミナ不足も😁だからわざと2本連続で稽古をし、バテさすようにしました🎵6日に西地区の試合があるので、弐段の部で是非とも優勝して欲しいものです😁頑張れ〰、ポカ大王❕
>>『12月1日 今日から師走💨』の続きを読む
コムロックの攻め方をやりました❕改めて小室先生の凄さを実感しました👍先日、小室先生も言ってましたが、コムロックは柔術向きの技だと💨確かに待ての無い柔術には、この技自体もそうですが、そこからのバリエーションの多さなどはうってつけだと思います🎵次回、小室先生が来て頂いた時には、沢山のバリエーションを教えて貰いましょう😁
>>『30日 廣田さんと』の続きを読む
の個人戦に出場しました🎵この大会は、私の所属する公益社団法人大阪府柔道整復師会の主催で、毎年10月の体育の日に行われる全国大会の予選会でもあります❗私も整骨院の先生同士の試合には、大阪代表でもう10回以上は出場させて頂いてます💨ですので、何とかこの予選会をベスト8までに入って、本選でも優勝か準優勝になって一緒に講道館で試合をする事が夢であります☝ 結果、6年智紀が3回戦負け❕6年悠太が1回戦負け❕
>>『29日 第12回少年少女柔道豊能大会』の続きを読む
大人の部の稽古に参加出来ないので、近大附属の稽古に参加しました🎵先週の全国大会出場の祝いも言いたくて☝明日が休みらしく、高校生も気合い😠✨が入ってました💨その後、小学生の部を参加し後は前川先生に託しました🙇
大人の部は、忠馬(近大附属)を始め、元太(大経大)も来たらしく、村上と坂井はさぞかし良い稽古になった事でしょう!
>>『28日 今日は私用の忘年会の為、』の続きを読む
章人(廣田さん)、礼修(平野さん)、昊悟(西坂さん)から、お土産屋を頂きました☝その事が抜けてましたので、ご報告させて頂きます🙇
大人の部では、久しぶりに負け人間の良太が来ました💨彼も体格に恵まれているのですが、仕事都合で稽古不足です❕私が理想している手足の長さを兼ね備えてますが使いこなせてません😢せめて坂井だけには勝って欲しいものです😒
>>『26日 24日のblogに』の続きを読む
小室先生から教えて頂いた、寝技の打ち込みを指導しました☝来てなかった3年生以下の子供達は、翼、康生、夏希がしっかり指導してくれました😁
大人の部では、ポリス村上が私に挑んで来て、正直やる気は無かったのですが、ゴキブリ一本背負いを掛けて来たので、小室先生から御指導頂いた絞め技を披露してやりました🎵子供達も習った技が現実に使える事を目の当たりにして、喜んでました👍来てなかった村上が悪い…
>>『24日 子供達には』の続きを読む
柔道やってる人なら、一度は聞いた事があると思う、小室宏二先生が剛斗舘に来て頂き、寝技の指導をして貰いました🎵寝技好きの私には、たまらない程のセミナー内容でした💨特に小学生の指導には数字化して指導する一面などは、素晴らしかったです☝中でも康生、翼組は黙々と一生懸命やってくれてました👍今度から毎日、教えて頂いた打ち込みをやっていきたいと思います❕小室先生を始め、その他先生方、本当にありがとうございまし
>>『22日 小室宏二先生』の続きを読む
お電話でのお問い合わせ・入会申込み
090-8237-4803
電話受付時間:10:00~18:00
※2025年(令和7年)8月18日時点
学年 | 男 | 女 | 計 |
---|---|---|---|
幼稚園 | 0 | 1 | 1 |
1年 | 2 | 0 | 2 |
2年 | 1 | 0 | 1 |
3年 | 1 | 2 | 3 |
4年 | 6 | 0 | 6 |
5年 | 4 | 0 | 4 |
6年 | 3 | 2 | 5 |
中学生 | 8 | 4 | 12 |
合計 | 25 | 9 | 34 |