舘長ブログ | 柔道・柔術・ヨガの剛斗舘(大阪市港区)

剛斗舘 舘長ブログ

13日 久しぶりの柔術

ガッキーも廣田先生も仕事があり、8時半過ぎからのレッスンでした☝時間も無かったので、相四つのみの跳び十字関節をやりました💨この技は本当に決まれば格好が良く、私も1度でいいから決めたい技の一つです💨二人とも身軽なので形などは、とても上手です👍あとは何回も反復練習ですね❗マットが欲しい〰💕
>>『13日 久しぶりの柔術』の続きを読む

12日 帰省日

昨日の打ち上げで、みんな、かなり飲みました❗私は二次会で帰らせて頂きました😚が、チームはその後、大盛ラーメンを食べに行ったと聞きました😁どんだけ食うねん☝
帰り道中に、武志と同部屋だった黒ひげ船長が携帯を触りながら、「武ちゃんええなぁ〰💕武ちゃんええなぁ〰💕」と言うので、「何がええねんな❓」と聞くと、「これ見て下さいよ〰❗」と見せられた写真がコレです💨
かなりの画像編集
>>『12日 帰省日』の続きを読む

全日本実業団柔道試合後

宮崎市内のビアガーデンで打ち上げをさせて頂きました😁飲み食べ放題の17時~21時30分までやり続けました😱写真は自分の携帯を使って、勝手にビアガーデンの音楽をレゲエに変えてる黒いです❗
誰も気付かないのか、気付かないフリをしてるのかが分からないところが微妙です😚

>>『全日本実業団柔道試合後』の続きを読む

11日 全日本実業団柔道試合

初監督として、3部の試合に出場しましたが、残念ながら1回戦で敗退しました💨内容的にはそれ程の差は無かったし、むしろ勝てる確率の方が高かったと思います❗とても残念でした😣写真は黒ひげ海賊団の船長が会場に乗り込むところです☝左横の人物は、黒ひげ海賊団1番隊隊長の屋根ゴリです✌

>>『11日 全日本実業団柔道試合』の続きを読む

10日 私が全日本実業団柔道試合の為、

柔術はフリーマットにしました❗スケベ男と廣田先生がスパーリングをされたようですが、果たしてやったのでしょうか❓真面目な廣田先生が汚染されてないか心配です☝あの男だけは要注意です😒
和製のマイケルスコフィールドめ😠
>>『10日 私が全日本実業団柔道試合の為、』の続きを読む

9日 子供達には、

寝技の打ち込みを毎回させる事にしました❗というのも、絶対に出来ると思ってた、あの賢い華音でさえも、スペシャルローリングファイヤーを忘れていたからです☝華音が忘れる位なら、多分、みんな出来ません😱💨だから手首とりと平行に反復稽古をしていきます👍
大人の部では、今は中学生がメインなので、フロントローリングとバックローリングと突っ込み絞めを指導しました💨全部、持ち方が同じですが入る方向など
>>『9日 子供達には、』の続きを読む

7日 近大附属の後輩が

昇段試合を受ける為に、全柔連の加盟を剛斗舘からお願い出来ますかと頼まれてので、登録だけを許可してあげました❗
3人は参段を目指すとの事で、稽古は高校でするらしいです☝頑張れ、熊澤、山際、松村〰👊✨
>>『7日 近大附属の後輩が』の続きを読む

5日 ソフトボール大会の残念会があり、

稽古後、打ち上げに参加しました❗またしても、剛斗舘の火野正平こと谷垣がオカンと同い年位の人とバグしてました💨この男のスケベさは、ホンマモンです☝

>>『5日 ソフトボール大会の残念会があり、』の続きを読む

5日 市岡のソフトボール大会があり、

救護兼選手として出場するつもりでしたが、雨の為に中止となりました😣よって朝から、大経大に稽古に行きました💨大経大には私の2つ上の中村先輩が常翔学園のレギュラー人を連れて稽古に来てくれました❗中村先輩は大学時代はとても気難しい先輩と言われてましたが、とても素晴らしい指導者でした☝私は割りと可愛がられてたと思いますので、良い先輩の印象しかないのですが…
中村先輩の息子さんと常翔学園のレギ
>>『5日 市岡のソフトボール大会があり、』の続きを読む

4日 大人の部が休みもあり、

中学生は子供の部での参加をさせました❗子供の部も繁栄商店街の夜店祭がある為、17時半からの稽古でした💨
稽古後、子供達の夜店を散策しに行きました☝私の知人が沢山居ており、タダ券(500円分)を子供達の人数分頂き、みんな楽しそうでした✌特に雄大はおおはしゃぎして買いまくりでした(笑)
来年も貰えますように🙏

>>『4日 大人の部が休みもあり、』の続きを読む

お問い合わせ・お申し込み

柔道、柔術、ヨガ、レンタルスペースやその他のお問い合わせやお申し込みは、お電話かLINEでお気軽にご連絡ください。

お電話でのお問い合わせ・入会申込み

090-8237-4803

電話受付時間:10:00~18:00

LINEでのお問い合わせ・入会申込み

LINEで友だち追加する

LINE ID:gottgym

ページトップに戻る

最近の記事

月別アーカイブ

柔道教室 生徒数

※2025年(令和7年)8月18日時点

学年
幼稚園011
1年202
2年101
3年123
4年606
5年404
6年325
中学生8412
合計25934

剛斗舘のご案内

剛斗舘の外観写真

[住所]
大阪府大阪市港区南市岡3-2-5-101
柔整骨院内
※柔整骨院入って奥に道場がございます。

地図・アクセス

[電話番号]
090-8237-4803
※舘長・桂の携帯です
[開催内容]
柔道教室、柔術教室、ヨガ教室、レンタルスタジオ