今日は練習後に、坂本先生を交えての親睦会をやりました❗7人しか集まりませんでしたが、とても楽しい宴でした✌酔った勢いで、約3名の弱者がドゥマウの試合に出場する事になりました💨
また、坂本先生は八尾の招待試合に白帯で出場する事になりました💨
写真の扇子は、患者さんからの頂きものです😚この時期、助かる〰☝
>>『16日 柔術の親睦会』の続きを読む
縦四方固めをやりました💨子供達の中には、初めてやる子供もいてます❗バランス取りが難しく、あまり実戦には不向きですが、首に回した手で襟を持ち、余った手でバランスを取るなどの指導をしました☝次回は、足抜きをやりたいと思います❗正直、これがメインなんですが…😁
写真はなぜか額をケガした誠悟ちゃん☝
あだ名は、チワワです〰🎵お母さんに聞くと、チワワの意味が分かってなかったらしく、「
>>『15日 寝技の稽古で』の続きを読む
岩村先生から、大人の部と個人的にと頂いたお土産です☝かなり前に頂いてたのですが、なかなか持って帰れなかったので、今に至ります💨いつも、子供ばかりのお土産なので、大人の部の中学生には、良かったです(笑)岩村先生、ありがとうございました🙇
>>『13日 大人の部で』の続きを読む
今日は、山本君という、「ザ・もやし」という、大学生が見学に来ました☝
入舘するかどうかは分かりませんが、坂本先生曰く、「補強のスピードドリルを見せたから来ないかも❗」と言ってました😁
でも嘘っぱちの優しい練習を見せるより、本気の練習を見て、判断してもらう方が良いと説明しました😄
写真はベーシック大事にしている坂本先生が絶対にレッスン前にする、エビ風景です❗
>>『12日 坂本柔術』の続きを読む
すると言う事なので経大に行きました☝OBの大日を引き連れて…内容はいつもの基本を繰り返すだけですが、果たして自分の技として、どれだけ価値を高めるかが、反復稽古の量だと思います💨後輩の1人が足三角(相手の両足を三角でロックする)が上手なので、そのパターンを録画させて貰いました❗理論的にも上手ですし、何故、それをもっと磨きたおさないのかが疑問です😒ムービーが欲しい人は、ラインを下さい🙇
大
>>『11日 寝技研究』の続きを読む
近大附属の稽古に参加させて頂きました☝高校生達は来週がインハイ予選の為、かなり気合いが入ってました❗OB最強の日蔭先生、林(大刑)なども参加し、とても活気のある稽古内容で、参加させて貰えた事に感謝したいです🙇中でも勇将は、選手権で日本一になった主将の亀谷君と稽古をしてもらい、ボコボコではありますが、少し嬉しそうでした💨(笑)拓朗も同じ階級で、大阪でトップと言われている青井君(中学3年)と稽古をさせ
>>『10日 中学生を連れて』の続きを読む
今日は金曜日なので、柔道に寄せた柔術指導をやりました❗特別に知人の子供(某私立中学柔道部)も初参加でした😄
中山さんも来てくれたので、体が悪い私の代わりをしてくれました💨🙇
まず、相四つからの防御(四つん這い)からの絞め技パターンをやりました☝中学2年生なので絞め技も必修になります。絞め技で勝つ楽しさを知れば、ドSにはたまりません😁
スパーリングは、中山さんが拓
>>『9日 柔道柔術』の続きを読む
寝技の復習(袈裟固めからの後袈裟固め・四つん這いからのローリングしての後袈裟固め・SRS)などをやりました❗早く次の技を説明したいです😣補強は拳立て30回からの腕立て伏せ10回💨
大人の部も武志なども来てくれて、良い稽古だったと聞いてます☝武ちゃん、ありがとう🎵
>>『8日 今日は』の続きを読む
何故かヤル気が少ないように思えました☝全体的に雰囲気が悪く、いつもと様子が違ってました😒元気が無いのか、集中力が少ないのか、良く分かりませんでした💨18日(日)に、伊藤翼(5年生)、中島幸輝(6年生)が全国大会(団体戦メンバー)をかけて出場します❗また、その日は道場対抗の団体戦もあり、剛斗舘も出場します❗団体戦のメンバーが組める程まで、人数が増えた事が嬉しいです😄中でも今回のメンバーは、今までで1
>>『6日 子供達の稽古に』の続きを読む
今日はニーオンからの攻め方を指導して頂きました☝坂本先生の指導は、分かりやすく、無駄の無い的確な動きが本当に凄いです❗私も早く一緒にやりたいです💨
本日もスピードドリルは免除でしたが、拓朗、智紀、私は、今日から開始した体幹トレーニングに19時半から参加しました👍この体幹トレーニングは、とてもしんどく、マジで出来ないポーズがあり、情けなさを痛感させられまくりました😣今度から、毎週月曜日の
>>『4日 坂本柔術』の続きを読む
お電話でのお問い合わせ・入会申込み
090-8237-4803
電話受付時間:10:00~18:00
※2025年(令和7年)8月18日時点
学年 | 男 | 女 | 計 |
---|---|---|---|
幼稚園 | 0 | 1 | 1 |
1年 | 2 | 0 | 2 |
2年 | 1 | 0 | 1 |
3年 | 1 | 2 | 3 |
4年 | 6 | 0 | 6 |
5年 | 4 | 0 | 4 |
6年 | 3 | 2 | 5 |
中学生 | 8 | 4 | 12 |
合計 | 25 | 9 | 34 |