救護の立場として区民参加しました☝剛斗舘からも、紀沙、華音、雄大、幸輝、翼、響介、佑恭、楽、絆、祭、達も参加してくれました💨
五位堂駅から古墳巡りでしたが、子供達は昼から1時間の自由行動をさせて頂き、大きな公園で遊びまくってました😚
昨年はみかん狩りでしたが、今回はハイキングのみ❗若干、参加者も少なかったですが、スポーツ振興会の役員の皆さま、お疲れ様でした🙇
>>『12日 港区民ハイキング』の続きを読む
があり、母校の近大附属の応援に、拓朗と智紀を連れて行きました☝結果は4位❗正直、納得が行きません💨仰星には負けてる試合ですが、上宮、柏原には届いてます💨近大附属の選手達が絶対に全国に行くと言う気持ちが足りません。その証拠に誰1人として、涙を流してません。僕が泣いてただけです😣久しぶりに腹立つ試合でした😠寝技も全く出来ないし…。
今日は講道館杯もあり、後輩の亀谷嗣温が出場しましたが、一回
>>『11日 大阪の選手権予選』の続きを読む
寝技のパターン中心に練習しました☝ルーキーの3人(瑞穂・弓寧・天琴)も、括りまで出来る程になりました💨やはり、反復の練習が必要です❗次は手首取りです💨
大人の部も寝技の研究をやりました❗特に拓郎と爽真には、裏三角を徹底させます。拓郎は高校入学までに、爽真は初段を取る為に…。2人には、拓郎と爽真と言ったら、裏三角と言われる位になって欲しいものです😚徹底的にやるど〰🎵
>>『9日 子供の部では』の続きを読む
打ち込み、投げ込み、乱取りと立ち技主体の稽古です❗うちの乱取りは、寝技併用なので、寝技が無い時はそもそも無いんですが…。治療の為、補強は平野先生にお任せさせて頂きました🙇大人の部に、萬 涼祐が大学(桃山大学)の合格報告に来てくれました☝吉田先生と稽古をしたらしいですが、吉田先生はボコられましたと言ってましたが、ほんまかどうかは分かりません。ま、投げられても、3回までかと…。
写真は絆(
>>『7日 今日は』の続きを読む
昨日の試合後でしたが、ヤマトはレッスンに参加してました☝坂本先生から昨日の反省点、クロスガードからの脱出などを丁寧に指導して頂きました💨昨日、来てない者は、損してますね〰写真の1枚は、チョケヤロー智紀です💨もっと真剣に稽古すれば、強くなれると思うのですが…
>>『6日 坂本柔術』の続きを読む
が大阪市の中央体育館で開催され、私は救護の立場として、参加させて頂きました❗剛斗舘からも、ガッキー、ヤマト、中山さんが出場し、ガッキー(青帯)は自分のクラスでは優勝し、無差別級では2位、ヤマト(白帯)も自分のクラスでは優勝し、無差別級では2位と好成績を残しました☝中山さん(紫帯)はワンマッチではありましたが、僅差で負けてしまいました💨確実に実力を付けてきてるのも、坂本先生のおかげだと思います。坂本
>>『5日 第10回関西柔術選手権』の続きを読む
修道館でおこなわれました☝智紀のみがこの試合に出場出来て、相手に恵まれてなんとか2勝し、二次選考に行けました❗写真の子は、大学の後輩の息子です💨智紀と打ち込みをしてもらいました👍
今日の剛斗舘の稽古は、私はお通夜の為、渡邊先生、北川先生にお願いしました。ありがとうございました🙇
>>『4日 中体連の強化試合が』の続きを読む
柔術のレッスンは休みでしたが、5日の試合に備えて、希望の者のみのスパーリングでした☝
4人だけの参加で、みんな良い汗をかいたと聞いてます👍
5日の結果、楽しみにしてますよ〰🎵
>>『3日 文化の日で』の続きを読む
お電話でのお問い合わせ・入会申込み
090-8237-4803
電話受付時間:10:00~18:00
※2025年(令和7年)8月18日時点
学年 | 男 | 女 | 計 |
---|---|---|---|
幼稚園 | 0 | 1 | 1 |
1年 | 2 | 0 | 2 |
2年 | 1 | 0 | 1 |
3年 | 1 | 2 | 3 |
4年 | 6 | 0 | 6 |
5年 | 4 | 0 | 4 |
6年 | 3 | 2 | 5 |
中学生 | 8 | 4 | 12 |
合計 | 25 | 9 | 34 |