舘長ブログ | 柔道・柔術・ヨガの剛斗舘(大阪市港区)

剛斗舘 舘長ブログ

25日 柔術の試合 DUMAU

があり、坂本先生、大和が出場しました❗坂本先生は階級別では、オール一本勝ちの優勝し、無差別では2位と素晴らしい成績を残されました☝
大和は青帯のアダルトに出て、惨敗だったらしいです💨少し調子に乗ってたようです(笑)
坂本先生、おめでとうございます🙇良い指導者に恵まれた事に、皆さん感謝しましょう🎵
詳しい内容は、坂本先生のブログを見て下さい🙇
http
>>『25日 柔術の試合 DUMAU』の続きを読む

23日 坂本柔術

https://www.facebook.com/kousuke.sakamoto.7/posts/1708316929288498:0
坂本先生のブログは、こちらでした❗
>>『23日 坂本柔術』の続きを読む

23日 坂本柔術

私は参加出来なかったので、坂本先生のブログで内容を確認して下さい🙇http://suckamon.com/bjj/2018/03/gott-20180323/
ガッキーが見学者を2人(南アフリカ人)、連れて来ると言ってたので、坂本先生と私は、てっきりゴリゴリのオッサンが来ると思いきや…。
ガッキー、お前がカイテル奴、連れて来ただけやんけ〰
坂本先生から
>>『23日 坂本柔術』の続きを読む

22日 大人の部のみ

本日も渡邊先生、岩村先生が指導してくれました☝いつもありがとうございます🙇今日は、楽がいつもより気合いが入ってたと聞いてます💨剛志に負けるのが悔しかったと聞きました(母親談)。柔道を修行していく上で、悔しさがないと絶対に強くなれません❗最も大切な気持ちだと思います😚正直、補強などから見ても、楽はいつも辛い事から避けてたように思えます。入舘当初は、何度やり直しや注意をした事か…。でも最近では、かなり
>>『22日 大人の部のみ』の続きを読む

20日 大人の部のみ

稽古をしました❗私は参加出来ませんでしたが、渡邊先生、岩村先生、爽真、勇将、桃香、康生、幸輝、楽、佑恭、剛志、翼の素人メンバーでした🙌岩村先生が剛志が爽真に投げられて泣いてたと聞きましたが、剛志、悔し涙なら強くなれるぞ☝剛志のポテンシャルなら2年で勝てるよ🎵ま、稽古の量も比例ふるけど…。
今日は、岩村先生に引き手の持ち方を指導して貰ったそうで、少しでも良いから素直に習った事を実行しよう
>>『20日 大人の部のみ』の続きを読む

19日 市内の小学校の卒業式

が行われました☝剛斗舘からも幸輝、楽、佑恭、康生、剛志が卒業しました❗みんな中学生になっても剛斗舘での稽古を続けるらしいです💨おいおい、剛斗舘の大人の部は大阪で1番しんどいと言われてるんやぞ…。でも内心は、凄く嬉しいです😁
私は青指の立場から、所属の市岡小学校の卒業式に出席させて頂きました💨毎度、涙が出てしまいます😢隣の福祉のオバハン(薮井)には花粉症と言ってますが…😚

>>『19日 市内の小学校の卒業式』の続きを読む

18日 第2回済美館合同稽古

今日、約25人のメンバーで、済美館に出稽古に行きました❗本当に素晴らしい道場で、子供達もノビノビ出来たと思います☝残念な事は、済美館のメンバーが少なかった事です。子供達はほとんど低学年でした😣でも、最後の補強や剛斗舘メンバーでの試合も出来て、充分の稽古でした👍
済美館の中尾先生、いつも快く出稽古を受けて頂き、ありがとうございます🙇以前も紹介しましたが、中尾先生は高校、大学は違えど、同級
>>『18日 第2回済美館合同稽古』の続きを読む

17日 近大附属OB会並びに歓迎会

今日は卒業した後輩達が、近大附属高校のOB会に入る歓迎会です☝今年卒業した3年生は、瀬川先生が指導された教え子の中でも、ベスト3には入る程、強かったかと…。本当に明るく素直なメンバーでした❗7人全員が近畿大学に進学し、うち3人は柔道部です✌このような進学レベルからみても、近大附属高校は凄いと思います。正直、1人は大経大(柔道部)に来て欲しかったのですが…。
久しぶり後輩達と飲みまくりま
>>『17日 近大附属OB会並びに歓迎会』の続きを読む

16日 子供達は

初の4日連続の稽古です☝なぜなら、明日の土曜日が近大附属のOB会の為、稽古をお休みしてるからです。また今日は治療の為、17時から18時半過ぎまでやりました👍1年生のルーキーの愛莉の希望で、稽古後にドッヂボールもやりました❗本来なら柔術の日なんですが、システマというロシアの格闘技が道場のレンタルがありましたので、柔術は明日の19時からです。保護者の皆さん、練習生の皆さん、ご迷惑をお掛けしまして申し訳
>>『16日 子供達は』の続きを読む

15日 涼祐が

子供の部から指導に来てくれました☝分かりやすく、子供達には笑顔で接してくれて、まさに指導者向きです💨そのまま大人の部まで残ってくれて、中学生達に胸を貸して頂けました😁また大日も来てくたので、内容はとても濃いものになりました。大日と涼祐の乱取りですが、ほぼ互角でした❗大日には意地でも勝って欲しかったですが…。そういうところが試合にも出るんだなぁ〰と思いました。基本的に優しい奴です✌
>>『15日 涼祐が』の続きを読む

お問い合わせ・お申し込み

柔道、柔術、ヨガ、レンタルスペースやその他のお問い合わせやお申し込みは、お電話かLINEでお気軽にご連絡ください。

お電話でのお問い合わせ・入会申込み

090-8237-4803

電話受付時間:10:00~18:00

LINEでのお問い合わせ・入会申込み

LINEで友だち追加する

LINE ID:gottgym

ページトップに戻る

最近の記事

月別アーカイブ

柔道教室 生徒数

※2025年(令和7年)8月18日時点

学年
幼稚園011
1年202
2年101
3年123
4年606
5年404
6年325
中学生8412
合計25934

剛斗舘のご案内

剛斗舘の外観写真

[住所]
大阪府大阪市港区南市岡3-2-5-101
柔整骨院内
※柔整骨院入って奥に道場がございます。

地図・アクセス

[電話番号]
090-8237-4803
※舘長・桂の携帯です
[開催内容]
柔道教室、柔術教室、ヨガ教室、レンタルスタジオ