今日から桃香が柔術に参加しました❗まだまだ経験不足なので、同時に柔術を習えば、絶対に強くなると思います☝
柔道と柔術の違いは、ルールよりもスピードです。柔術家のスピードは半端ではありません。また寝技を徹底してやる事で、寝技に対する恐怖心が消え、それから自信に繋がります💨桃香の手足の長さなら、寝技は絶対的に有利です😚今度、レッグロック指導します。出来るかな〰😒頭、悪いって言ってたしな〰🎵
>>『16日 坂本柔術』の続きを読む
大浜体育館で開催されました❗この大会は、年5回開催され、上位8名(ベスト8)以上が全国大会の予選に出れます。しかし、最後の三島大会が無くなった為、この大会からベスト16以上が予選に出れる事になりました☝3年生は紀沙、勝栄、晃太朗、大地
4年生は佳悟、陸空斗
5年生は寧音、優心
6年生は翼、昊悟、絆
が出場しました💨
雄大、優翔、華音は、既
>>『15日 少年少女柔道堺大会』の続きを読む
膝の調子が良かったので、近大附属の稽古に行きました❗1年生とやるつもりで行ったのですが、近畿大会3位の濱が稽古に掛かって来たので、調子乗って2本連続やり、そこで止めておけば良いものを3本目までやりました💨その途中で、小外刈りを受けた時に、また左膝に激痛が…😭まだ治ってないし、筋トレもしてないのを分かってたのに〰。医療従事者として情けないです。来月のマスターズを意識するあまり、焦る自分をコントロール
>>『14日 昨日の柔術のレッスンで』の続きを読む
クレアという、南アフリカ出身の女性がレッスンに来てます❗ガッキーの紹介ですが、片言の日本語、片言(単語のみ)の英語で大苦戦💨息子はある程度、hearingが出来るので、この時ばかりは腹筋も出来ない息子に、敗北感を味わいます😒
前回、坂本先生が初心者関節を教えたので、僕は簡単な絞め技をやりました💨竜也、ヤマト、ガッキーも来てたので、それなりの練習は出来ました❗また、〆は剛斗舘名物の腹筋で
>>『13日 柔道柔術』の続きを読む
泰斗(3年)、詩音(2年)、誠飛(年長)の柔道着が届きました☝泰斗と誠飛は兄弟で、詩音は優心の妹です❗3人とも体格に恵まれていて、剛斗舘の期待ルーキーです😚特に泰斗と詩音は、他ならぬオーラ(強くなる要素)が感じます。その根拠を聞かれると難しいのですが、受け身を指導してる時に良く感じます。これはあくまでも私の主観なんですが…。全員の柔道着も届いたので、脇絞め、エビ、逆エビなどもやりました❗また、補強
>>『12日 ルーキーの』の続きを読む
効いているらしく、みんな結構な筋肉痛を訴えます❗ちょっと少なかったと思ってたのですが…😚でも片足ケンケンなどは、大地や翼や幸輝が苦手なのも分かりました☝もっと道場が広かったら、毎日でもやらせるのに〰😠
今日は立ち技中心に稽古しました💨最近、真面目にコツコツとトレーニングしてる雄大(5年)はメキメキと力を付けてきて、孝太郎(6年)は投げる事がやっとです❗半年位前まではボコボコにしてました
>>『10日 経大の補強が』の続きを読む
今日は私は仕事の為、坂本先生にお任せしました☝坂本先生、いつもありがとうございます🙇詳しい内容は、坂本先生のブログを見て下さい❗エロアホが写ってます😚
https://www.facebook.com/kousuke.sakamoto.7/posts/1726447807475410:0
>>『9日 坂本柔術』の続きを読む
剛斗舘のみんなで出稽古に行かせて頂きました☝大学生の稽古を間近で見る機会も無いですし、また今日はうちの学生達に無理を言って、子供達は稽古をして貰いました❗学生達も子供の頃から柔道をやっているからかして、飛んでくれたり、指導してくれたりして、とても良かったです💨2分半を10本やって頂きました😚本当に有難いです。学生達に貸しが出来ました😱最後は道場を借りて補強をしました。3時間の稽古(実際は1時間チョ
>>『8日 大阪経済大学に』の続きを読む
私の身内の法要の為、剛斗舘の稽古は休みにして頂きました☝皆さん、ご迷惑をかけまして、申し訳ありません🙇
先日、池澤先生にこのDVDを頂きました💨興味のある方は、貸し出ししますので、桂まで連絡を下さい❗正直、part1は白黒で面白くないです〰(笑)大先生ばかりですが、多分、前半の先生方は、もう居てません😱
>>『7日 本日は』の続きを読む
本来、私が柔術を担当する日ですが、膝を痛めてるので、十字のクラッチ切りでもやろうかと考えてましたが、拓朗が高校での稽古があるので、柔術に来れない可能性がある為、坂本先生が急遽来てくれました❗わざわざ拓朗の為に…。にもかかわらず、遅刻するバカ者…。ほんままだまだ未熟者です☝
また、レッスン内容は坂本先生のブログを見て下さい。坂本先生、本日はありがとうございました🙇
>>『6日 柔術』の続きを読む
お電話でのお問い合わせ・入会申込み
090-8237-4803
電話受付時間:10:00~18:00
※2025年(令和7年)8月18日時点
学年 | 男 | 女 | 計 |
---|---|---|---|
幼稚園 | 0 | 1 | 1 |
1年 | 2 | 0 | 2 |
2年 | 1 | 0 | 1 |
3年 | 1 | 2 | 3 |
4年 | 6 | 0 | 6 |
5年 | 4 | 0 | 4 |
6年 | 3 | 2 | 5 |
中学生 | 8 | 4 | 12 |
合計 | 25 | 9 | 34 |