舘長ブログ | 柔道・柔術・ヨガの剛斗舘(大阪市港区)

剛斗舘 舘長ブログ

15日 大日塾

今日は、中学生以上の英語勉強会がありました❗参加者は、幸輝、佑恭、桃香、華凛、海寿です☝今日も大日先生にジュースを貰ったようで、ありがとうございました🙇
帰りの車の中で、英語を覚える為に先ずローマ字を完璧にしろと言いました💨
1週間を英語で書けないと言われた時には、ショックでした😣
今度から宿題だして、出来なかったら、補強を倍したろうかな〰😠

>>『15日 大日塾』の続きを読む

14日 大日塾

今日は、朝の10時から弁当持参の上、16時まで大日先生が開催している英語塾に参加しました✌参加者は、優翔(5年)、響介(5年)、ひなた(5年)、大地(3年)、瑞穂(2年)、蒼獅(4年)、陸(4年)、紀沙(3年)です❗みんや楽しかったらしく、大日先生にお菓子やジュースを頂いたそうです💨大日先生、ありがとうございました🙇
柔道もそうですが、勉強こそ、やる環境与え、指導する先生が大切だと思い
>>『14日 大日塾』の続きを読む

14日 大日塾

今日は、朝の10時から弁当持参の上、16時まで大日先生が開催している英語塾に参加しました✌参加者は、優翔(5年)、響介(5年)、ひなた(5年)、大地(3年)、瑞穂(2年)、蒼獅(4年)、陸(4年)、紀沙(3年)です❗みんや楽しかったらしく、大日先生にお菓子やジュースを頂いたそうです💨大日先生、ありがとうございました🙇
柔道もそうですが、勉強こそ、やる環境与え、指導する先生が大切だと思い
>>『14日 大日塾』の続きを読む

13日 西塾の合宿に

午前中だけ、日帰り参加させて頂きました❗改めて、出稽古は良い経験になります☝はっきり言って、剛斗舘の子供達は経験不足です💨もっと場数を踏んで、場慣れをし、強い精神力を持って欲しいです。
合宿には、茨木柔道や清義塾なども参加してたので、人数も多く、内容も良かったと思います😚
西塾の先生方やお世話をしてくれた保護者の方、ありがとうございました🙇
午後からは、隣のリゾ
>>『13日 西塾の合宿に』の続きを読む

12日 大学

経大に大日と熊澤が稽古に来ました❗また関大一高の生徒さんも沢山来てくれてました☝来年度のスポーツ推薦の高校生が決まったようで、その4人も稽古に来てました💨
4人中、2人は納得の出来る高校生ですが、後の2人は、実力より性格(人間性)で選んだと思います。私と大日の中では、偕星高校の90㎏級の子が欲しかったのですが…。
いつも監督と、このスポーツ推薦で食い違います😒

>>『12日 大学』の続きを読む

11日 山の日(祭日)

先週の代替えでは無いですが、子供達の稽古は15時~18時、大人の部を18時から21時までやりました☝子供達の3時間は有意義に内容を組み立てれます❗人数は少なめでしたが、元立ちも全員出来ました☝
また大人の部は、熊澤も参加し、ルーキーの颯介もボコボコにやられてました💨
補強は、颯介に月謝をちゃんと払った事を確認した上で、剛斗舘の腹筋をプレゼントしました👅
月曜日、
>>『11日 山の日(祭日)』の続きを読む

10日 柔道柔術

今日は、盆前という事もあり、ヤマトと桃香だけでした❗
先週やった三角と逆三角の復習と前三角をやりました☝前三角は手首取りが出来ない時のバージョンで、私の第3の得意技です💨また亀では無く、腹這いからのオリジナル技の足首取りを指導しました✌桃香が寝技を好きになって、ドンドン勝てるようになって欲しいです😚
>>『10日 柔道柔術』の続きを読む

9日 子供の稽古前に

先日買った大縄で縄跳びをしました❗やはり5.6年生は上手です☝逆に1.2年生は苦手な感じです…。でも詩音だけは、タイミングと跳ぶ場所を理解しているので神7(セブン)に入ります👍1年の玲亜も跳べるようになりました😁目標は年内に、間隔を空けずに全員が跳べるようになる事です😚
大人の部では、山中が先週の筋肉痛が取れたようなので、今日も拳立てをやりました👅こんなん毎週、限界を超えてたら、出来る
>>『9日 子供の稽古前に』の続きを読む

8日 母校の近大附属が

全国大会で、1回戦の九州学院に4ー0で負けました😣雄一朗のお父さんから動画を見せて貰いましたが、少し力の差があったようです☝来年度からは、大阪は1校の出場と聞いてます❗必ずや仰星を喰って、全国大会に出場し、全国優勝してくれる事を祈ってます🙏
その中に剛斗舘の子供が居たら、泣きまくるやろな〰😂
>>『8日 母校の近大附属が』の続きを読む

7日 陸空斗が

沖縄のお土産をみんなにくれました❗お母さんに聞いたところ、真剣に選んでくれたらしく、そんなところをみじんも見せないところが、剛斗舘の天の邪鬼☝今日も稽古前、絆とめっちゃ暴れてましたが、お前、ほんまに痛いんかと疑ってしまいます💨😒
大人の部に上野 颯介が入舘しました✌颯介は柔道も2段で、国公立大学出身らしく、坂井や柔術のTさんを合わせたら、3人になります😚
剛斗舘の子供達から
>>『7日 陸空斗が』の続きを読む

お問い合わせ・お申し込み

柔道、柔術、ヨガ、レンタルスペースやその他のお問い合わせやお申し込みは、お電話かLINEでお気軽にご連絡ください。

お電話でのお問い合わせ・入会申込み

090-8237-4803

電話受付時間:10:00~18:00

LINEでのお問い合わせ・入会申込み

LINEで友だち追加する

LINE ID:gottgym

ページトップに戻る

最近の記事

月別アーカイブ

柔道教室 生徒数

※2025年(令和7年)8月18日時点

学年
幼稚園011
1年202
2年101
3年123
4年606
5年404
6年325
中学生8412
合計25934

剛斗舘のご案内

剛斗舘の外観写真

[住所]
大阪府大阪市港区南市岡3-2-5-101
柔整骨院内
※柔整骨院入って奥に道場がございます。

地図・アクセス

[電話番号]
090-8237-4803
※舘長・桂の携帯です
[開催内容]
柔道教室、柔術教室、ヨガ教室、レンタルスタジオ