舘長ブログ | 柔道・柔術・ヨガの剛斗舘(大阪市港区)

剛斗舘 舘長ブログ

13日 子供の部で

足トレーニングをしたので、大人の部もスクワットを200回やりました❗楽(ワク)のカウントで…😱ほんま、数は間違えるし、ダラダラするし…。どうせやらされるし、出来るんだから、ちゃんとやれば良いのに…😒この子は、しんどい事がホントに嫌なんだなと思いました💨柔道なんか、しんどい事して頑張った奴が強くなれたり、試合に勝てたりするのに…。
中学のクラブで、ラグビー🏈部に入ってると聞きますが、ラグ
>>『13日 子供の部で』の続きを読む

12日 リハトレに

まるで若草兄弟かのような四人が同じ時間帯に来ました❗誰も肩を組めとも言ってないのに、なぜか笑ってしまってる四人ですが、頑張ってる方だと思います☝

>>『12日 リハトレに』の続きを読む

11日 稽古前に

9日の試合で、負けて悔しかった者を聞いたら、ほとんど子供が手を上げてました💨絆、央至郎以外です😠絆は聞くだけ腹立つので無視です❗央至郎はまだ1年なので、試合負けてなんで泣いたんやと問い掛けました。悔しかったからやろ❓苦笑いして誤魔化してました…。明るさ、素直さ、謙虚さ、挨拶に返事やろ☝
雄大もかなり悔しかったと聞いてましたが、月曜日もトレーニング来てないし、今日も大人の部には残ってませ
>>『11日 稽古前に』の続きを読む

10日 坂本柔術

今日はレッスンの間、簡単な仕事をして、スパーリングだけ参加させて頂きました❗
スパーリングより、その後のトランプトランプ🃏トレーニングが辛かったです💨
私も来月試合なので、心を鬼👹にして頑張りました✌
補強の時、何故か涼しげな美風を見ると嫉妬します😚やはり、現役の高校生、めっちゃやってるんだろうな〰🎵
今日は、治療とリハトレにこの男が来ました。いつも
>>『10日 坂本柔術』の続きを読む

9日 第37回 松原市民柔道大会

剛斗舘からは、年長から中3まで、多数の参加をさせて頂きました❗
中でも、誠飛、玲亜、翔太朗、泰斗、祭、蒼獅は、初めての試合でした💨
多分、めっちゃ緊張したと思いますが、頑張ってくれたと思います😚
結果ですが、
央至郎(1年)3位 
大地(3年)3位
陸空斗(3年)3位
寧音(5年)優勝
>>『9日 第37回 松原市民柔道大会』の続きを読む

8日 明日は松原市民大会なので

初心者の為に、礼法の練習をしました❗しっかりやらしましたが、当日は緊張して出来なくなるんです😣打ち込みと投げ込みをしっかりめにやり、あとは礼法中心の1人、1回の試合をやりました💨
私は、昼過ぎから翼を連れて、近大附属に稽古に行きました☝
久しぶりの高校生との稽古だったので、フラフラになりました😅
ケガで離脱していた雄一朗ともやりましたが、力は強くなってましたが、
>>『8日 明日は松原市民大会なので』の続きを読む

7日 柔道柔術

今日は、前回、中山さんが来てなかったので、腹這いからの手首取り・足首取り、四つん這いからの手首取り・取れない場合の縦三角をやりました💨谷やんが9時前に来たので、桃、ヤマト、谷やん、中山さんの5人でスパーリングを回しました❗
スパーリングの中で、ヤマトに2回手首取りを決めてやりました👅
補給は、剛斗舘名物の鬼腹筋です😚谷やん、中山さん、桃には、少し地獄を味わって頂きました✌<
>>『7日 柔道柔術』の続きを読む

6日 立ち技で

ここ最近、元立ちを良くやってます❗確かに、台に立ってる子供は休まず稽古を続けるので良いですが、積極性がない子供には、サボるには最適です💨そしてサボらせないように、台に立たせるとそんなヤル気もなく、立ちたい希望の子供に申し訳ないし…。
少しずつですが、剛斗舘の子供達は体力が付いてきてます☝ほんま時間があれば、もっとヘロヘロにさしたいです😒特に手を抜く数名の奴らに…😠
>>『6日 立ち技で』の続きを読む

5日 剛斗舘の

子供達家でも、停電や断水がありました❗ある御家族には、剛斗舘でシャワーを浴び、一夜を過ごして貰いました☝剛斗舘が初めて合宿所になりました💨
子供達全員で、剛斗舘で寝たら、なんか楽しそうかも😁
>>『5日 剛斗舘の』の続きを読む

4日 強烈な台風の為

剛斗舘の稽古を休む事になりました☝前回の台風は、大した事が無かった為、普通にやりましたが、今回はさすがに無理でした😣整骨院も停電が続き、道場も停電です💨そもそも道場のシャッターも電動なので、開く事も出来ません❗
無念ですが、自然に負けました😱
冗談で保護者には、子供達にはワニ歩きをさして来させて下さいとは言ってたものの、翼、雄大、陸、泰斗以外は、飛ばされてたと思います🎵
>>『4日 強烈な台風の為』の続きを読む

お問い合わせ・お申し込み

柔道、柔術、ヨガ、レンタルスペースやその他のお問い合わせやお申し込みは、お電話かLINEでお気軽にご連絡ください。

お電話でのお問い合わせ・入会申込み

090-8237-4803

電話受付時間:10:00~18:00

LINEでのお問い合わせ・入会申込み

LINEで友だち追加する

LINE ID:gottgym

ページトップに戻る

最近の記事

月別アーカイブ

柔道教室 生徒数

※2025年(令和7年)8月18日時点

学年
幼稚園011
1年202
2年101
3年123
4年606
5年404
6年325
中学生8412
合計25934

剛斗舘のご案内

剛斗舘の外観写真

[住所]
大阪府大阪市港区南市岡3-2-5-101
柔整骨院内
※柔整骨院入って奥に道場がございます。

地図・アクセス

[電話番号]
090-8237-4803
※舘長・桂の携帯です
[開催内容]
柔道教室、柔術教室、ヨガ教室、レンタルスタジオ