舘長ブログ | 柔道・柔術・ヨガの剛斗舘(大阪市港区)

剛斗舘 舘長ブログ

2日 第36回 西地区柔道優勝大会

今年の出場メンバー
4年  華音、竜也、佳悟、蒼獅
5年  雄大、優心、優翔
6年  翼

中学1年  佑恭、幸輝
中学3年  智紀
中学女子  桃香

一般男子初段  進之助、勇将
一般男子弐段  熊澤
が出場しました❗
結果
優勝🏆  雄大
>>『2日 第36回 西地区柔道優勝大会』の続きを読む

12月1日 試合前なので

寝技のパターン、打ち込み、投げ込みを中心にやりました💨正直、少し物足りないですが、試合前日にケガするのは、馬鹿らしいので❗でも打ち込みと投げ込みを真剣にすれば、それが1番しんどいんですが…。
大人の部は、寝技の乱取りだけを追加し、打ち込み、投げ込み、引き出しと行った基本ばかりしましたが、みんは集中して良くやってました👍
年内最後の公式戦、頑張って下さいよ~☺️
>>『12月1日 試合前なので』の続きを読む

30日 柔道柔術

今日は、絡まれた足を抜くパターンをやりました❗柔術でもパスガードの1つとして大切ですし、柔道でもこれが出来ないと抑え込みにはなりません☝️8割以上が「待て」になります。ほんと時間とな戦いです😅智紀、ヤマト、桃、美風とスパーリングをやりました💨
最近、美風がとても強くなってきてます👍そこら辺の女子で、美風に寝技が勝てる奴、居てるのかな~😒
桃も天性のバランスで、多分、抑え込ま
>>『30日 柔道柔術』の続きを読む

29日 大人の稽古に

大日が来てくれました❗本当に助かります。学校の先生(英語)と言う事もあり、指導も上手です☝️
吉田先生も来てくれたので、桃香の寝技にはいつも付き合ってくれてます💨ほんと感謝です。桃香もつか大事な試合で三角で勝った時は、ほんと感謝する事でしょう😤
今日も腹筋の補強です。やるパートが多いので、いつも22時を回ります😑大阪で1番、遅くまでやってる道場という事だけは、間違いないです
>>『29日 大人の稽古に』の続きを読む

28日 昼間、カプセルで休憩中

なんか外が騒がしいのが分かり、終了後、出てみると、剛斗舘最強兄弟がトレーニングに来てました❗
ちゃんとしたかどうかは分かりませんが、先日買った、キズ物のリンゴ🍎をご馳走しました☝️
キズ物と言うだけで甘さは抜群です😁
おかげさまで、リンゴの皮剥きが上手になりそうです🤗
夜は、近大附属の後輩と食事に行きました❗
世代を超えて、付き
>>『28日 昼間、カプセルで休憩中』の続きを読む

27日 剛斗舘の自慢の教え子

平松 孝太郎がプロゴルファーを目指す為に、剛斗舘を辞める事になりました😭とても残念でなりません❗孝太郎は一見、物静かな感じに見えますが、稽古や試合は激しいです☝️
先月あった修道館杯も、一回戦からKIDS大谷という強豪チームに勝てたのも、孝太郎のおかげです。また個人戦では団体の優勝メンバーの子供にも、私の得意とする手首取りで勝ってくれました💨その動画を見た時は、泣きそうな程、嬉しかった
>>『27日 剛斗舘の自慢の教え子』の続きを読む

26日 坂本柔術

今日は、バックからの絞め技や関節技を指導して貰いました👍特にバックからの袖車絞めは、柔道でも知らない人が多いと思います❗
美風、桃香、しっかりと覚えて試合に役立て下さい☺️
昨日のお酒がスパーリングで、全部抜けてような気がしました🤮

http://suckamon.com/bjj/2018/11/gott-20181126/

>>『26日 坂本柔術』の続きを読む

25日 府議会議員の支援者達と

岡山県の津山の方まで、バス旅行に行きました❗
朝からマイビールを持ち込んで、車中ではドンチャン騒ぎです😁地味にめっちゃ疲れました💨
帰り道では、一滴も飲めませんでした😑ですが帰ってから、青指の巡視後にまた打ち上げです😅いったいこの人達は、どんだけ飲むんだろう😱
柔道をして、健康体を貫いてるのに、このオッサン達より早く死ねば、無念やわ~👅

>>『25日 府議会議員の支援者達と』の続きを読む

24日 沢山の子供達が

グランドスラムに行ったと聞きました☝️生でトップ選手の活躍を観る事は、とても刺激になったと思います❗また、今回は中央体育館(港区)という、場所にも恵まれましたし…。
子供達の稽古では、少し意識が高くなってるかなと思ってましたが、至って普通でした😑
紀沙も風邪気味で体調も悪かったですし…。

大人の部には、後輩の熊澤が稽古に来ました。12月2日の西地区
>>『24日 沢山の子供達が』の続きを読む

23日 グランドスラムを

観に行きたかったですが、13時まで仕事をし、15時から大学近くの床屋に…。19時から親友を偲ぶ会に参加をしました💨
1番弟子が亡くなり、親友が亡くなり、そして自分が頚髄損傷をしました🤮
今でも、この2人に助けて貰ったと思ってます☝️
いつも散髪帰りに、朋之(1番弟子)のお墓だけには、寄らせて貰ってます☺️
先日、朋之のお父さんが来られて、ジュースを2
>>『23日 グランドスラムを』の続きを読む

お問い合わせ・お申し込み

柔道、柔術、ヨガ、レンタルスペースやその他のお問い合わせやお申し込みは、お電話かLINEでお気軽にご連絡ください。

お電話でのお問い合わせ・入会申込み

090-8237-4803

電話受付時間:10:00~18:00

LINEでのお問い合わせ・入会申込み

LINEで友だち追加する

LINE ID:gottgym

ページトップに戻る

最近の記事

月別アーカイブ

柔道教室 生徒数

※2025年(令和7年)8月18日時点

学年
幼稚園011
1年202
2年101
3年123
4年606
5年404
6年325
中学生8412
合計25934

剛斗舘のご案内

剛斗舘の外観写真

[住所]
大阪府大阪市港区南市岡3-2-5-101
柔整骨院内
※柔整骨院入って奥に道場がございます。

地図・アクセス

[電話番号]
090-8237-4803
※舘長・桂の携帯です
[開催内容]
柔道教室、柔術教室、ヨガ教室、レンタルスタジオ