舘長ブログ | 柔道・柔術・ヨガの剛斗舘(大阪市港区)

剛斗舘 舘長ブログ

23日 今日も

休みです☝️皆さん、ご迷惑かけます🙇
来週から、鬼になって稽古をします❗
ちなみに半月板を痛めた私は、足を引きずりながらの指導です😓
尚道の膝よりマシですが、もう、おんぼろ状態です😅
>>『23日 今日も』の続きを読む

22日 柔道柔術

今日は、私は用事の為、中山さんを中心にフリーマットにして貰いました☝️美風は、試合後にもかかわらず、参加するという、この精神が素晴らしい❗
拓朗や智紀とは、レベルが違い過ぎます💨
ちなみに美風は、全国ベスト8になったそうです✌️
本人もご家族も、納得してにいところが凄いです😝
インターハイは、更に上を目指すでしょう🎵
>>『22日 柔道柔術』の続きを読む

21日 春分の日

木曜日の休みは、久しぶりです☝️皆さん、さぞかし自主トレに励んでる事でしょう❗
私は、やりました💨
>>『21日 春分の日』の続きを読む

19日 私は用事の為、

本多先生と北川先生に子供の部から、稽古をお願いしました❗乱取り中、大地が泰斗を2度程投げたそうです。今まで1度も投げれなかっまのに…。大地も嫌々ではありますが、トレーニング成果が出て来てます☝️前々回も晃太朗を投げましたし…。大地には雄大を見習う子供になって欲しいです👍
逆に素質(身体と力)に恵まれた泰斗は、稽古を休まない、遅れない、真面目にする💨この3つを心掛ければ、素晴らしい選手に
>>『19日 私は用事の為、』の続きを読む

18日 坂本柔術

私は用事の為、行けませんでしたが、人数は少なかったそうです❗
うちの幽霊部員は、仕事ばかりで練習にも来ません😒
ほんま弱い奴等やで…😤

https://suckamon.com/bjj/2019/03/gott-20190318/
>>『18日 坂本柔術』の続きを読む

17日 朝から

大学の稽古に行きました❗私より下のOBが、3人も来てくれました😉大日先生、中井先生、板井先生です💨みんなバテバテですが、学生達には良い刺激になったと思います☝️
私も、2年後のキャプテン(私の希望)とやりましたが、内股に入った時に膝を痛めてしまいました😢多分、半月板です…。また、左膝です😭ほんまに辛い~。

14時から、名門の灘高校で、B級審判のライセンスを取り
>>『17日 朝から』の続きを読む

16日 子供の部から

大和先生や北川先生が来てくれたので、しっかりした内容の稽古が出来たと思います☝️ですが、残念ながら、遅刻をする、欠席する、早退する子供が居ます❗
まず大事なのは、稽古を休まないと言う事です😤以前にも言いましたが、子供の場合、週3回の稽古が大切です。そのポジションを守ってこそ、現状維持です💨
現に今日の稽古では、理由はありましたが、しばらく休みがちであった翼は、雄大とほぼ互角
>>『16日 子供の部から』の続きを読む

15日 柔道柔術

美風、桃香、智紀、ヤマト、竜也、中山さんが参加しました❗前回、柔道の研究中に、智紀が考えついた、智紀ローリング(Tローリング)をやりました💨
元々、ある技かも知れませんが、研究などで思い付く発想が大切だと思います☝️
スパーリングでは、ヤマトとの後で疲れてはましたが、智紀にボコボコにやられました😅効かない韓国背負いに反応した自分の不注意です。坂本先生も言ってますが、智紀の寝
>>『15日 柔道柔術』の続きを読む

14日 卒業式

今日は、港南中学校の卒業式に来賓(補導員)で参列しました❗よって、智紀も無事に卒業を迎えました☝️3年間、担任を持って頂いた玉守先生には、頭が上がりません😓本当にお世話になり、ありがとうございました🙇
進学も大商大に決まり、中学では柔道部が無かった為、まともに勝負は出来ませんでした。
ですが大阪で厳しい稽古をする商大では、結果を残せると思います💨それだけの素質はあります✌️
>>『14日 卒業式』の続きを読む

13日 柔友会で

平野先生ところの新入社員が稽古に来てました❗柏原高校卒業の2人で、ついこの前まで現役バリバリです☝️私は腰痛があるので、寝技だけして流すつもりでしたが、寝技と打ち込みの後に平野先生が「桂先生が居てるやん」と聞こえるように言っていてので、クソ~っと思い、つい稽古をやりました💨
組み手が下手くそだったので、投げられる事は無く、ションベン内股でなんとか背中を付けて、直後に終わってやりました😤
>>『13日 柔友会で』の続きを読む

お問い合わせ・お申し込み

柔道、柔術、ヨガ、レンタルスペースやその他のお問い合わせやお申し込みは、お電話かLINEでお気軽にご連絡ください。

お電話でのお問い合わせ・入会申込み

090-8237-4803

電話受付時間:10:00~18:00

LINEでのお問い合わせ・入会申込み

LINEで友だち追加する

LINE ID:gottgym

ページトップに戻る

最近の記事

月別アーカイブ

柔道教室 生徒数

※2025年(令和7年)8月18日時点

学年
幼稚園011
1年202
2年101
3年123
4年606
5年404
6年325
中学生8412
合計25934

剛斗舘のご案内

剛斗舘の外観写真

[住所]
大阪府大阪市港区南市岡3-2-5-101
柔整骨院内
※柔整骨院入って奥に道場がございます。

地図・アクセス

[電話番号]
090-8237-4803
※舘長・桂の携帯です
[開催内容]
柔道教室、柔術教室、ヨガ教室、レンタルスタジオ