舘長ブログ | 柔道・柔術・ヨガの剛斗舘(大阪市港区)

剛斗舘 舘長ブログ

23日 ルーキーの

川本 大将(4年生)です☝️体格にも恵まれて、運動神経も良いです🤗
また山下 大志も今日から柔道着を着て、稽古をしました💨これまた覚えが良く、
桂:「大志、お前勉強出来るやろ❓」
大志:「出来ます❗」
と即答😁めっちゃ嬉しい🎵😍🎵

勇将のお母さんから、沢山のお土産を頂き、ありがとうございました🙇
ケーキとクッキー
>>『23日 ルーキーの』の続きを読む

22日 柔友会で

フォース、括りをやり、括れない時に保険(襟持ち)をかけ、再度フォースもしくは十字の移行を説明しました❗最後は括れない時の柏崎ロックを指導しました💨この基本技は、剛斗舘でもやってます。とても、大事だと考えてます☺️
写真は日曜日の大学稽古に来た、スロバキア家族との1枚です👍

>>『22日 柔友会で』の続きを読む

21日 稽古前

道場に入ると直ぐに、大地と優心、寧音が日曜日の御礼に来てくれました☺️ご馳走した後日で、会った時には必ず御礼の挨拶を促して来ましたが、ちゃんと出来てきました👍優翔は、多分、初めてご馳走したので分からなかったと思いますが、あえて御礼の催促「お前
俺に何か言う事ないんか❓」と切り出しました☝️この繰り返しがちゃんと御礼の挨拶が出来てくるんです❗

今日から波除小学校
>>『21日 稽古前』の続きを読む

20日 坂本柔術

仕事だった為、スパーリング前に行きました❗
膝も悪いので、見学だけのヤジ将軍です💨
最近は人数も多く、活気もあります👍
今日は、初めて竜也がBENさんから、タップを奪いました✌️
BENさんは柔道経験者なので、どうしても下向きになる癖があり、そこに竜也がバックマウントからの絞め勝利です☝️
竜也も喜んでました🤗
竜也の最近の伸
>>『20日 坂本柔術』の続きを読む

19日 マルちゃん杯

出場予定でしたマルちゃん杯ですが、私の申込みミスで出場が出来なくなりました😓選手達には、まず当然の如く、試合観戦に行かせました☝️
私は中学生(4人)を連れて、経大の稽古に行きました❗大日先生や板井先生も来てくれました🙇
また、スロバキアから柔道一家が来てたので、その相手にと中学生を連れて行きましたが、あまり稽古になりませんでした😔
経大からの帰り道、1番弟子の
>>『19日 マルちゃん杯』の続きを読む

18日 14時から

大学の稽古に参加しました❗試合、1週間前なので、良い内容だったと思います☝️約1名は無断欠席です😡試合の1週間前だと言うのに、士気を下げる行動は許しません💨
嫌々するなら辞めたらエエのに…😒

いつも通り、18時から子供の部でしたが人数が少なかったです😔その分、道場も広くなるので、寝技のパターンをやりました。
寧音の熱烈指導で、大和も括りまで出来るよ
>>『18日 14時から』の続きを読む

17日 坂本柔術

昨日、ブログで書き忘れましたが、楽しみにしていたマルちゃん杯の出場が出来なくなりました😓
前年度出場チームに、今年も送られてくるmailがあります❗内容をはっきり読みもせず、その送られてきたmailに出場依頼を出したのですが、正式の申込みアドレスに送れてなかった事が原因でした💨
昨日の稽古前に、子供達に謝りを入れました🙇今年はメンバー的に剛斗舘最強だったので本当に残念です😢
>>『17日 坂本柔術』の続きを読む

16日 今日から

大将(ヒロマサ)が柔道着を着ての稽古です☝️バリバリ似合ってます❗写真を撮るのを忘れてしました😓次回、撮ります💨
受身も力強く、のみ込みも早いです👍この剛斗舘で最強の世代(学年)と謳われてる中で、どこまで競えるか楽しみです😁
また今日は弁当小学校3年生の子供も見学に来てくれました✌️3年生にしては、かなり大きい方らしく、これまた期待大です😘
3年は、男の子が健聖
>>『16日 今日から』の続きを読む

15日 柔友会

稽古は出来ませんが寝技指導に行きました❗今日は基本のホォースから、括りまでやりました☝️子供達にも居てますが、オッサンでも理解出来ない奴が居ます💨この差はなんなんだろうか❓
ジムに戻って、ハーフスクワットを100回やりました😤ハーフなら、全然痛みは無いんです。ただ圧痛と半月板のズレがとても痛みます😓
以前にも、患者さんで半月板の脱臼を整復しましたが、この膝も同じ状態になりま
>>『15日 柔友会』の続きを読む

14日 ルーキーの大和が

前回り受身を出来るようになりつつあります❗土曜日の北川先生の密着指導があったからだと思います☝️今日は三先小学校の子供が数名、見学に来てくれました💨何年生かは分かりませんが、三先小学校から誰も人舘してませんので楽しみです😙
また、本日から市岡小学校3年の川本 大将(カワモト ヒロマサ)が入舘しました✌️大地の同級生で、兼ねてからスカウトしてました😘
体格にも恵まれてますし、
>>『14日 ルーキーの大和が』の続きを読む

お問い合わせ・お申し込み

柔道、柔術、ヨガ、レンタルスペースやその他のお問い合わせやお申し込みは、お電話かLINEでお気軽にご連絡ください。

お電話でのお問い合わせ・入会申込み

090-8237-4803

電話受付時間:10:00~18:00

LINEでのお問い合わせ・入会申込み

LINEで友だち追加する

LINE ID:gottgym

ページトップに戻る

最近の記事

月別アーカイブ

柔道教室 生徒数

※2025年(令和7年)8月18日時点

学年
幼稚園011
1年202
2年101
3年123
4年606
5年404
6年325
中学生8412
合計25934

剛斗舘のご案内

剛斗舘の外観写真

[住所]
大阪府大阪市港区南市岡3-2-5-101
柔整骨院内
※柔整骨院入って奥に道場がございます。

地図・アクセス

[電話番号]
090-8237-4803
※舘長・桂の携帯です
[開催内容]
柔道教室、柔術教室、ヨガ教室、レンタルスタジオ