昨年に引き続き、福田杯に出場させて頂きました☝️この試合は、いつも出稽古でお世話になっている済美館の主宰関係の試合です❗
今回は、昨年度の第1回と違い、倍以上の道場と人数が集まってました💨
また、他府県からの強豪チームも参加してました😅
結果
団体戦
高学年Aチーム(晃太朗・陸空斗・寧音) 優勝🏆
個人戦
6年生(重量級) 寧音 優勝🏆🥇
5年生(重量級) 陸空斗 3位
4年生(重量級) 泰斗 優勝🏆🥇
3年生(軽量級) 瑞穂 2位🥈
2年生(重量級) 央至郎 優勝🏆🥇
2年生(軽量級) 誠悟2位🥈
高学年Aチームは、絶対的エースの寧音が大将で居てるので、晃太朗と陸空斗には無茶せず、自分の組み手で、試合をするように徹底しまさした❗その甲斐もあり、失点する事なく、優勝出来ました😃
個人戦は、大阪府下の試合で活躍した寧音、陸空斗、泰斗、央至郎は結果を残しましたが、瑞穂、誠悟も2位という好成績を残せた事は良かったです✌️
紀沙(ケガ)が居れば、最低でもベスト4に入るので残念です😔
今回の試合では、翔太朗と晃太朗の頑張りが目立ちました😉
ルーキーの一騎(1年生)は、団体戦と個人戦も自分の出来る事をやりつくしたと思います👍一騎は必ず強くなります。皆さん、期待しといて下さい🙇
« 11日 3回目の
お電話でのお問い合わせ・入会申込み
090-8237-4803
電話受付時間:10:00~18:00
※2025年(令和7年)4月2日時点
学年 | 男 | 女 | 計 |
---|---|---|---|
幼稚園 | 0 | 1 | 1 |
1年 | 1 | 0 | 1 |
2年 | 1 | 0 | 1 |
3年 | 1 | 2 | 3 |
4年 | 7 | 0 | 7 |
5年 | 5 | 0 | 5 |
6年 | 3 | 2 | 5 |
中学生 | 9 | 4 | 13 |
合計 | 27 | 9 | 36 |