まず、8時から10時まで大学での稽古がありました❗そこには、大日先生と板井先生も来てくれました☝️おまけで、中学生の幸輝や佑恭も…😅それから学生2名を乗せて、なみはやドーム(ラクタブドーム)に、スカウト兼ねて個人戦の観戦に行きました💨お昼も食べずに、約3時間半の観戦は疲れました😓昨日から、沢山の先生方に挨拶をさせて頂きました🙇
終了後、18時半から剛斗舘の子供の部があり、20時半前から大人の部を指導しました💨
約1名の保護者から、拳銃を奪った逃走犯人の為、稽古を休ませると連絡がありました❗
あなたのお子さんだけは、絶対に大丈夫ですから~、残念~(ギター侍)😤
今日ほど柔道に関係した1日は、無かったように思えます…。
個人戦ですが、拓朗はガムシャラがなく、取る技(掛ける技)がなく、そもそも体重も足りなさ過ぎです😡智紀は勝ってる試合を落とす内容でした😫セコンドに私が居たら、勝ててるかも…😒
ま、タラレバの話しても意味ないですが…。
また、子供の時に習ってた、福田 悠太が昇陽高校の柔道部に入ったらしく、私を見て苦笑い😁ま、柔道やってくれるだけ、マシでしょう🎵
写真は、また届いた果たし状です🥺
今度は兄弟2人からです😝
俺はお前達のお袋さんでも殺したのか…
17日 坂本柔術 »
お電話でのお問い合わせ・入会申込み
090-8237-4803
電話受付時間:10:00~18:00
※2025年(令和7年)4月2日時点
学年 | 男 | 女 | 計 |
---|---|---|---|
幼稚園 | 0 | 1 | 1 |
1年 | 1 | 0 | 1 |
2年 | 1 | 0 | 1 |
3年 | 1 | 2 | 3 |
4年 | 7 | 0 | 7 |
5年 | 5 | 0 | 5 |
6年 | 3 | 2 | 5 |
中学生 | 9 | 4 | 13 |
合計 | 27 | 9 | 36 |