6月1日 究極の土曜日

剛斗舘 舘長ブログ

6月1日 究極の土曜日

DSC_0483.JPG

毎週土曜日は、かなり過酷な状態です☝️13時まで仕事をし、14時から16時まで大学の稽古を指導し、18時から22時まで剛斗舘での稽古です💨
何がしんどいかと言うと、立ち続けてる為です😓
学生時代、恩師の西岡先生が絶対に座らず、歩き回って指導をして頂いたのを見ているからだと思います😤
それにしても、柔道三昧の土曜日です😘

大学にOBの田中大志が来てくれました❗
大志は、軽量級のOBの中でも3本の指に入る程、強かった選手です👍現役の学生達も何度かやられてました😡26歳ですから、まだまだ体は動きます✌️
大志、また来てくれよな~☺️
写真は、男前の大志です。少しヘバってましたが…😁

剛斗舘では、6月30日(日)の済美館錬成試合の団体戦メンバー(4年生)を決める舘内戦をやりました。
晃太朗、泰斗、大地、海斗、翔太朗、紀沙のリーグ戦です❗
公平なくじ引きの元、前川先生の主審決断もお願いしました。
結果、晃太朗と紀沙が選ばれましたが、決して余裕の状態ではなかったと思います😣経験値では、この2名がダントツですがあとの4名も徐々にではありますが、かなり近付いてきてます🤗
終わり後、4年生達を集めて、経験値の差もあるが、この選ばれた2名だけが先週にあった合同練習の参加者だと言う事も説明しました😔
あと低学年の団体メンバー、高学年のメンバー(5年・6年)は、出席や稽古内容をベースに決めました🙇

大人の部は、沢山の指導者が来てくれました❗有難い話です👍
坂井も来ていたので、恒例の坂井殺しをやりました😉坂井が選出したメンバー(寧音→カズ→凌人→勇将→進之介)ですが、結局技ありも取れず、焼き肉(1カルビ)を逃しました😭凌人と進之介で、ワンチャンあるかなと思ったんですが…🙄

本日、市岡中学の田渕 寧音(タブチネオ)君が入舘しました✌️待望の中学生です😘運動神経もとても良いです😍
ネオと同じ名前でややこしいので、皆さんブッチと読んであげて下さい😙

お問い合わせ・お申し込み

柔道、柔術、ヨガ、レンタルスペースやその他のお問い合わせやお申し込みは、お電話かLINEでお気軽にご連絡ください。

お電話でのお問い合わせ・入会申込み

090-8237-4803

電話受付時間:10:00~18:00

LINEでのお問い合わせ・入会申込み

LINEで友だち追加する

LINE ID:gottgym

ページトップに戻る

最近の記事

月別アーカイブ

柔道教室 生徒数

※2025年(令和7年)4月2日時点

学年
幼稚園011
1年101
2年101
3年123
4年707
5年505
6年325
中学生9413
合計27936

剛斗舘のご案内

剛斗舘の外観写真

[住所]
大阪府大阪市港区南市岡3-2-5-101
柔整骨院内
※柔整骨院入って奥に道場がございます。

地図・アクセス

[電話番号]
090-8237-4803
※舘長・桂の携帯です
[開催内容]
柔道教室、柔術教室、ヨガ教室、レンタルスタジオ