大学の稽古に参加しました❗試合、1週間前なので、良い内容だったと思います☝️約1名は無断欠席です😡試合の1週間前だと言うのに、士気を下げる行動は許しません💨
嫌々するなら辞めたらエエのに…😒
いつも通り、18時から子供の部でしたが人数が少なかったです😔その分、道場も広くなるので、寝技のパターンをやりました。
寧音の熱烈指導で、大和も括りまで出来るようになりました😁まだまだ、ありますが頑張ってます🤗
中学生の幸輝と佑恭は、午前中、大日先生の引率で講道館で合同練習会に参加しました❗最近、桃香とこの2名は頑張ってます👍
大人の部も板井先生や大日先生も参加してくれました。また智紀も稽古に来てました😲この積み重ねが大事だと思います☺️
写真は西地区と官公庁の合同形講習会と昇段試合です。幸輝や佑恭も年内には、黒帯になるでしょう🎵
多分…😓
« 17日 坂本柔術
お電話でのお問い合わせ・入会申込み
090-8237-4803
電話受付時間:10:00~18:00
※2025年(令和7年)8月18日時点
学年 | 男 | 女 | 計 |
---|---|---|---|
幼稚園 | 0 | 1 | 1 |
1年 | 2 | 0 | 2 |
2年 | 1 | 0 | 1 |
3年 | 1 | 2 | 3 |
4年 | 6 | 0 | 6 |
5年 | 4 | 0 | 4 |
6年 | 3 | 2 | 5 |
中学生 | 8 | 4 | 12 |
合計 | 25 | 9 | 34 |