大学の稽古に行きました❗私より下のOBが、3人も来てくれました😉大日先生、中井先生、板井先生です💨みんなバテバテですが、学生達には良い刺激になったと思います☝️
私も、2年後のキャプテン(私の希望)とやりましたが、内股に入った時に膝を痛めてしまいました😢多分、半月板です…。また、左膝です😭ほんまに辛い~。
14時から、名門の灘高校で、B級審判のライセンスを取りに行きました❗
やはり頭の良い学校は綺麗です。そして、この灘高校は、嘉納治五郎先生(現代柔道の創始者)の母校とも聞いてましたが、銅像を見てなっとくしました😙
講師の樽谷先生は、友人の奥さんで、とても分かりやすく説明をしてくれました🤗個人的には、もっと動画とかでの説明をすれば、みんなが共感出来るかなと感じました。
18時から剛斗舘の特別稽古です☝️人数は少ないものの、それはそれで広く使える利点があり、寝技のパターンをやりました👍
大人の部も最小人数ですが、土井先生が来てくれたので助かりました😉土井先生もちょうど良い運動と汗をかいて頂いたように思えます❗
土井先生、ありがとうございました🙇また、日曜稽古の時は、お願いします😝
18日 坂本柔術 »
お電話でのお問い合わせ・入会申込み
090-8237-4803
電話受付時間:10:00~18:00
※2025年(令和7年)8月18日時点
学年 | 男 | 女 | 計 |
---|---|---|---|
幼稚園 | 0 | 1 | 1 |
1年 | 2 | 0 | 2 |
2年 | 1 | 0 | 1 |
3年 | 1 | 2 | 3 |
4年 | 6 | 0 | 6 |
5年 | 4 | 0 | 4 |
6年 | 3 | 2 | 5 |
中学生 | 8 | 4 | 12 |
合計 | 25 | 9 | 34 |