今日は剛斗舘に、大学の後輩(大森)が彼女を連れて、結婚の挨拶に来てくれました!大森は自慢の後輩の一人であり、本当に根の優しい、柔道好きの後輩です。今は膝を痛めて柔道はしてませんが、早く治して一緒に剛斗舘を盛り上げて欲しいです。
昨日の剛斗舘の稽古は、大森も来てたので少し早めに終わりました。
稽古とは別に、川田が柔道着を洗って無く、とても臭くてめっちゃ怒りました(#`皿´)
野球選手でも、道具を大切に扱わないと怒られるように、柔道なんかは柔道着だけが道具ですから、そこは清潔に保って欲しいものです。終わりの掃除時間帯も汗だくの中、帯で汗を拭いてるのを怒ったし、俺が掃除してる中、俺より先に掃除を終わる事にも怒りました。
恩師の西岡先生の言葉を思い出しました。行儀や躾、挨拶などが出来ないのは、知らないから!知らないのは、言わないからだと!
子供達にもそういう事から、一つ一つ指導して行きたいです。
お電話でのお問い合わせ・入会申込み
090-8237-4803
電話受付時間:10:00~18:00
※2025年(令和7年)8月18日時点
学年 | 男 | 女 | 計 |
---|---|---|---|
幼稚園 | 0 | 1 | 1 |
1年 | 2 | 0 | 2 |
2年 | 1 | 0 | 1 |
3年 | 1 | 2 | 3 |
4年 | 6 | 0 | 6 |
5年 | 4 | 0 | 4 |
6年 | 3 | 2 | 5 |
中学生 | 8 | 4 | 12 |
合計 | 25 | 9 | 34 |