中学生は、剛志、幸輝、智紀でメンバーを組みましたが、養気塾さんと対戦し、全敗しました😣幸輝は、相手が2年で黒帯だったので仕方ありませんが、あとの2人は稽古不足です☝身体に恵まれ、運動神経に恵まれても、努力なくして勝利無しです😒女子中学2年の個人戦では、桃香が2勝(1本勝ち)をし、3位入賞しました❗桃香だけは、週5回の稽古をしてます。まだ柔道をして半年ですが、1回戦の黒帯の子にも普通に秒殺でした😚これから勝つ悦びをどんどん味わって欲しいです。その為に、稽古をするんです💨
大人の部ですが、1回戦、2回戦とも前3つで、勝利を決める必勝パターンでした👍
決勝はライバルの栗本道場です😅
先鋒の山元先生が、ポイントゲッターの原口を引き分け❗
次鋒の大日が、取って欲しいところを引き分け❗
中堅の武ちゃんが、毎回やってる相手もあり、見事、一本勝ち❗
副将の熊澤が攻めなくてバテさせるだけでいいものを残り30秒で一本負け❗
大将の林が、やんわり引き分け❗
代表戦では林と熊澤に勝った副将の選手です☝
結果、見事な一本勝ちで、なんとか6連覇が出来ました🎊この試合も、勝ち続けると結構、目の敵にされそうです😒ですが、そんな事は稽古の量で剛斗舘(武闘派)は10連覇を目指します👍
今回、無理を言って出場して頂いた山元先生、本当にありがとうございました🙇
そして来年度もよろしくお願いします(笑)
27日 坂本柔術 »
お電話でのお問い合わせ・入会申込み
090-8237-4803
電話受付時間:10:00~18:00
※2025年(令和7年)4月2日時点
学年 | 男 | 女 | 計 |
---|---|---|---|
幼稚園 | 0 | 1 | 1 |
1年 | 1 | 0 | 1 |
2年 | 1 | 0 | 1 |
3年 | 1 | 2 | 3 |
4年 | 7 | 0 | 7 |
5年 | 5 | 0 | 5 |
6年 | 3 | 2 | 5 |
中学生 | 9 | 4 | 13 |
合計 | 27 | 9 | 36 |