寝技中心に研究と打ち込みをやりました❗立ち技は無しです☝いつものように4(ホォース)をやり、その後括りの順手、逆手をやり、そこから出来る出来ないと分けて指導しました💨今まで分けての指導は無かったのですが、前川先生や拓朗も居た事、どうしても低学年や経験の浅い子供では差が出来てしまうので…
出来る子供達には、括りが出来ない時の柏崎ロック(桂が命名)をやりました。この技が子供が決めるところを見た事がないですが、華音あたりが決めてくれる事を夢見て指導しました😄括りが出来れば、普通に出来ると思うのですが…
補強は手押し車5に手押しバック3です。これも能力の差があり、みんな同じ回数は難しいですが、雄大なんかはかなり出来るようになりました。入門時はただのバックでさえ出来なかったですが、今は手押しバックまで出来ます💮
大人の部も人数が少なかったし、来週、中学生4人が昇段試合の為、寝技の研究(関節技)をやりました。
写真は稽古後、智紀と紀沙の首の強さの証明です☝(笑)
5日 近大附属に »
お電話でのお問い合わせ・入会申込み
090-8237-4803
電話受付時間:10:00~18:00
※2025年(令和7年)4月2日時点
学年 | 男 | 女 | 計 |
---|---|---|---|
幼稚園 | 0 | 1 | 1 |
1年 | 1 | 0 | 1 |
2年 | 1 | 0 | 1 |
3年 | 1 | 2 | 3 |
4年 | 7 | 0 | 7 |
5年 | 5 | 0 | 5 |
6年 | 3 | 2 | 5 |
中学生 | 9 | 4 | 13 |
合計 | 27 | 9 | 36 |