2021年3月のブログ

剛斗舘 舘長ブログ

6日 子供の部に

近大附属の後輩3人が手伝いに来てくれました☝️3人とも本当に優しい人間なので、安心して任せれます😁また、今日はツジサカさんの親戚が見学に来てくれました❗名前はキンタロウ君です😉
この春から1年生との事で、細身ですが身長も
高く、期待大です😉お母さんも身長が高いので、将来的にも伸びそうです👍

大人の部も3人はそのまま残ってくれて、中学生達に稽古をつけ
>>『6日 子供の部に』の続きを読む

5日 柔道柔術

足抜きの続きをやりました☝️最後に足を絡まれてる状態からのハンマーチョーク❓を1つだけやりました❗
名前が分かりませんが、多分、そんな感じだと思います😅
4月にレグナムの試合があり、ショウタとアヤトが出場するそうです😁
頑張って~✊😃✊

写真のパッカーシャ(ゴミ収集車)は、私が大学4年間、お世話になった会社の車です😌
今でも
>>『5日 柔道柔術』の続きを読む

4日 カノン(6年生)が

今日から稽古に来てくれました✌️約1年半ぶりです😘本人はブランクを気にしてましたが、寝技のホォースや括りなどは完璧です☝️打ち込みも全然大丈夫です😉やっぱり体が覚えてるようです👍

乱取りも、始めイッキ(2年生)とやらせましたがボコボコです😅続いてオウシロウ(3年生)とやらせましたが、さすがに投げる事は難しいですが、オウシロウも投げれなかったです💨
あまりにも活
>>『4日 カノン(6年生)が』の続きを読む

3日 夕方

カノン(6年)が来て、また柔道をやりますと言いに来てくれました❗本当に嬉しかったです😘止めて欲しいのか、辞めると何回も口にする奴も居てますが、止める訳がない…😠
そもそも誰の為に柔道をするのかが分かってない…。
前にも書いたかもしれませんが、柔道だけがスポーツではありません💨色んなスポーツがあるのだから、やったら良いと思います☝️ただ柔道を続けて欲しい気持ちはあります❗でも
>>『3日 夕方』の続きを読む

2日 日曜日

ハルカの高校最後の試合がありました❗皇后杯(全日本選手権)の近畿予選です☝️残念ながら2回戦で負けたそうですが、近畿大会まで行ける事が凄いです😤
昨日も治療後にトレーニングをしてました😌

写真は、お昼に食べたニューメン定食です😉いつも、昆布入りを少しだけと言って頼むのですが、結構な量を入れられます😅別に良いんですが、最後の方は汁がほぼ無くなります😥

>>『2日 日曜日』の続きを読む

3月1日 パンシロウ🍞

先日買ったパンシロウ🍞を開業当初から来て頂いてて、いつも差し入れを頂く患者さんに持って行ったところ、今日は大好きなハリエのバームクーヘンを頂きました😌めっちゃ嬉しいですが、何をやっている事だろうか…。逆に恐縮します🙇
でもここのバームクーヘンは、レベルが高いの~☺️

あとの酔っぱらい写真は、昨日(28日)のモノです❗毎度ながら、この後輩だけはほんまに凄い奴です
>>『3月1日 パンシロウ🍞』の続きを読む

28日 経大稽古

体育系大会があるため、特別に稽古の許可が降りました❗とは言うものの、学生達は稽古不足です😅まだまだ動きが良くなかったです☝️OBも3名来てくれて、学生達を引っ張ってくれました💨また卒業予定の4回生も2人来てくれてので、良い稽古でした😌

OBの3人を引き連れて、港区で食事をしました😁私が車だったので、飲めれるのは港区だからです😌

写真は昨日の色白パ
>>『28日 経大稽古』の続きを読む

27日 大好き色白パンを

ギンジにあげました❗ギンジは東大阪市から通っているので、稽古後もお腹が減ると思うので、特別にあげました😁1日経ってますが、まだ柔らかかったです☝️

大人の部に大学生とその弟とその同級生が稽古に来ました💨
とても内容の濃い、良い稽古だったと思います👍いつも稽古相手が少ない時は、不満そうなチバシンも今日は完全にボコられてました😉
>>『27日 大好き色白パンを』の続きを読む

26日 柔道柔術

患者さんに聞いてた、スパ住之江に行って来ました💨その前に兼ねてから行ってみたいと思ってた、帝塚山のパンシロウ🍞にも行きました❗
パンシロウは噂通りの美味しさで、ミミまで柔らかかったです😌私には乃が美以上です✌️
大人買いしました😤

またりくろーおじさんにも行きました❗りくろーおじさんの色白パン🥖がめっちゃ柔らかくて美味しいんです😘出来たては、ぐにゃ
>>『26日 柔道柔術』の続きを読む

25日 大学後輩の

イマムラ先生から教え子(中3)の指導を頼まれ、本日、お父さんと一緒に来ました☝️コロナで公立の中学生は、ほとんど稽古出来て無いそうです❗
この子も柔道で、K光大阪に進学するとの事ですが、稽古量が足りてません💨
ユウスケやネオの方が、はるかに強いです😁
でも素直な良い子なので、高校でも伸びるでしょう😌
3年後には、勉強で経大に進学して欲しいものです✌️
>>『25日 大学後輩の』の続きを読む

お問い合わせ・お申し込み

柔道、柔術、ヨガ、レンタルスペースやその他のお問い合わせやお申し込みは、お電話かLINEでお気軽にご連絡ください。

お電話でのお問い合わせ・入会申込み

090-8237-4803

電話受付時間:10:00~18:00

LINEでのお問い合わせ・入会申込み

LINEで友だち追加する

LINE ID:gottgym

ページトップに戻る

最近の記事

月別アーカイブ

柔道教室 生徒数

※2025年(令和7年)8月18日時点

学年
幼稚園011
1年202
2年101
3年123
4年606
5年404
6年325
中学生8412
合計25934

剛斗舘のご案内

剛斗舘の外観写真

[住所]
大阪府大阪市港区南市岡3-2-5-101
柔整骨院内
※柔整骨院入って奥に道場がございます。

地図・アクセス

[電話番号]
090-8237-4803
※舘長・桂の携帯です
[開催内容]
柔道教室、柔術教室、ヨガ教室、レンタルスタジオ