今日は、剛斗舘柔道の永田先生(通称・二等兵)が柔術に来てくれました☝
永田先生は、整骨院の専門学校と実業団の後輩です❗うまく説明出来ませんが、見てくれは、中国梁山泊の強い武術家みたいです😁実際、強いんですが…🎵
柔術には拓朗も参加してましたが、永田先生に綺麗な耳を潰されそうになってました😱
軽く汗をかいたあと、永田先生と武ちゃんと食事に行きました💨
>>『20日 坂本柔術』の続きを読む
今回で3回目となる済美館に出稽古をさせて頂きました❗ほんと道場の広さと設備は素晴らしいです👍また館長の中尾先生とは、高校と大学は違えど同級生で、尊敬出来る先生です☝
また、今日は専門学校の後輩にあたる、大野先生の柔心塾さんも来てくれました。やはり人数が多く、広い道場でやると雰囲気が変わります💨
寝技、打ち込みの後に、練習試合をさせて頂きました。
試合前の1年の央
>>『19日 済美館出稽古』の続きを読む
尾坐原さんにUSJのお土産と辻坂さんにヤクルトの差し入れを頂きました❗ありがとうございました🙇市岡小学校の校庭キャンプなどもあり、人数が少なかったので、ヤクルトなどは1人、2本もありました✌私自身、久しぶりに飲みましたが、めっちゃ美味しいです💕昔、稽古終わりに冷え冷えのビックル(パック500ミリリットル)をイッキ飲みした事を思い出しました😚
今日はお盆休み明けの稽古より、内容が良かった
>>『18日 今日は』の続きを読む
私は、朝からの腰痛だったので、坂本先生にお任せして、エアコンの掃除とシャワー室の掃除を1時間半かけてやりました💨何より酷かったのが、エアコンのフィルターです😱道場はホコリが舞っているので、エアコンをかけながらすると凄い事になります☝分かってはいたのですが、あそこまで酷いとは、思いませんでした😣今後はこまめにやっていきます❗
シャワー室も地味に扉の外側のラインにホコリがありましたので、爪
>>『17日 坂本柔術』の続きを読む
市岡グランドでラントレをしました❗軽くランニングをし、その後ダッシュを💨
参加者は、昨日のメンバーに優翔と祭が増え、合計8人です😱
ダッシュは10本したかったのてすが、翼、大地、弓寧のヤル気ナッシング感の為、半分の5本に…😒
ま、来るだけマシと考え、また喫茶店のモーニングに😚
アカン、朝から3,000円も使ってたら、駄目人間になる😭
>>『17日 今朝もラジオ体操からの』の続きを読む
市岡小学校でラジオ体操です☝ラジオ体操後、みんなを走らせようと計画してたのですが、小雨もあったので、ジムで体幹トレーニングをしました😚
参加者は、天琴、翼、大地、弓寧、瑞穂、紀沙です❗対幹トレーニングの内容的には不本意だったのですが、みんなを喫茶店のモーニングに😒厳しいんやら、優しいんやら👅
今日から盆明けの稽古です☝まだ、休みの子供達も多いです。今日の稽古は、ほんまダラダ
>>『16日 今朝から』の続きを読む
今日は、中学生以上の英語勉強会がありました❗参加者は、幸輝、佑恭、桃香、華凛、海寿です☝今日も大日先生にジュースを貰ったようで、ありがとうございました🙇
帰りの車の中で、英語を覚える為に先ずローマ字を完璧にしろと言いました💨
1週間を英語で書けないと言われた時には、ショックでした😣
今度から宿題だして、出来なかったら、補強を倍したろうかな〰😠
>>『15日 大日塾』の続きを読む
今日は、朝の10時から弁当持参の上、16時まで大日先生が開催している英語塾に参加しました✌参加者は、優翔(5年)、響介(5年)、ひなた(5年)、大地(3年)、瑞穂(2年)、蒼獅(4年)、陸(4年)、紀沙(3年)です❗みんや楽しかったらしく、大日先生にお菓子やジュースを頂いたそうです💨大日先生、ありがとうございました🙇
柔道もそうですが、勉強こそ、やる環境与え、指導する先生が大切だと思い
>>『14日 大日塾』の続きを読む
今日は、朝の10時から弁当持参の上、16時まで大日先生が開催している英語塾に参加しました✌参加者は、優翔(5年)、響介(5年)、ひなた(5年)、大地(3年)、瑞穂(2年)、蒼獅(4年)、陸(4年)、紀沙(3年)です❗みんや楽しかったらしく、大日先生にお菓子やジュースを頂いたそうです💨大日先生、ありがとうございました🙇
柔道もそうですが、勉強こそ、やる環境与え、指導する先生が大切だと思い
>>『14日 大日塾』の続きを読む
午前中だけ、日帰り参加させて頂きました❗改めて、出稽古は良い経験になります☝はっきり言って、剛斗舘の子供達は経験不足です💨もっと場数を踏んで、場慣れをし、強い精神力を持って欲しいです。
合宿には、茨木柔道や清義塾なども参加してたので、人数も多く、内容も良かったと思います😚
西塾の先生方やお世話をしてくれた保護者の方、ありがとうございました🙇
午後からは、隣のリゾ
>>『13日 西塾の合宿に』の続きを読む
お電話でのお問い合わせ・入会申込み
090-8237-4803
電話受付時間:10:00~18:00
※2025年(令和7年)4月2日時点
学年 | 男 | 女 | 計 |
---|---|---|---|
幼稚園 | 0 | 1 | 1 |
1年 | 1 | 0 | 1 |
2年 | 1 | 0 | 1 |
3年 | 1 | 2 | 3 |
4年 | 7 | 0 | 7 |
5年 | 5 | 0 | 5 |
6年 | 3 | 2 | 5 |
中学生 | 9 | 4 | 13 |
合計 | 27 | 9 | 36 |