2016年10月のブログ

剛斗舘 舘長ブログ

6日 雄一朗が来たので

また、寝技の袖車絞め(肩が入ったバージョン)をやりました❗絞め技は四つん這いや足を巻かれてる状態など、ほとんどやりましたので、次は十字絞めですが、この技は柔道では決まらないので省きました☝愁も十字絞めを知らないと…
ですが、柔道家が知らないベースボールチョークだけを指導しました✌この技を入る前に抑えこんでいるので、必要ない技なんですが…
今日、初めて愁と立ち技をやりまし
>>『6日 雄一朗が来たので』の続きを読む

4日 親友のお通夜の為

子供の部を1時間、早めて稽古をさせて頂きました。
保護者の皆さん、ご迷惑、おかけしてすいませんでした…m(._.)m
西坂ブラザーズには、時間変更が伝わってなく、終わり間際に来る事になってしまいました💨
大人の部は、前川先生が指導して頂き、普通に稽古出来ました❗
>>『4日 親友のお通夜の為』の続きを読む

3日 柔術は無かったです☝

昨日、私の1番の親友(小松弘武)が亡くなりました😭多分、私の1番の理解者であり、この私に親身なって、注意してくれるのも彼でした❗一緒に市岡の青指もやってたのに…
病気で亡くなったとはいえ、本当に残念でなりません😢
今年は、1番弟子の村上朋之や1番親友の小松弘武が亡くなり、涙を最も多く流してます💨もう、これ以上の涙を流したくないです…
>>『3日 柔術は無かったです☝』の続きを読む

2日 二日酔いながらも、英真学園高校に

中学生達(拓朗、優将、泰地、智紀)を連れて、出稽古に行かせて頂きました❗英真学園の部長の坂原先生(東海大学仰星高校)は高校時代の同級生で、年に1回は同い年が集まって忘年会をする仲です☝また、スポーツ推薦で英真学園からも大経大に久保という、現在、2回生も来てくれてます。今日は、昨日の剛斗舘の稽古に来てくれた樋口先生も一緒で、良い稽古になりました💨中学生達も良い経験を積んだ事でしょう💨

>>『2日 二日酔いながらも、英真学園高校に』の続きを読む

10月1日 今日は

日整メンバーの壮行会を開いてくれたので、剛斗舘は前川先生の仕切ってくれました☝忠馬が稽古に来たので、みんな良い汗をかいたらしく、良かったですな〰😁
実は俺が呼んでるですがね🎵
>>『10月1日 今日は』の続きを読む

29日 火曜日にやった

袖車絞めの肩が入ったバージョンをやりました❗この技が出来れば、四つん這いからのバージョンも出来るので、私を始め、中学生達に徹底させたいと思ってます💨なんで現役の時にもっと寝技を徹底しとかなかったのかと後悔します☝でも私を柔術に誘ってくれた宮崎先輩や当時のダイヤモンドヘッド柔術クラブのみんなには感謝します(笑)
>>『29日 火曜日にやった』の続きを読む

お問い合わせ・お申し込み

柔道、柔術、ヨガ、レンタルスペースやその他のお問い合わせやお申し込みは、お電話かLINEでお気軽にご連絡ください。

お電話でのお問い合わせ・入会申込み

090-8237-4803

電話受付時間:10:00~18:00

LINEでのお問い合わせ・入会申込み

LINEで友だち追加する

LINE ID:gottgym

ページトップに戻る

最近の記事

月別アーカイブ

柔道教室 生徒数

※2025年(令和7年)8月18日時点

学年
幼稚園011
1年202
2年101
3年123
4年606
5年404
6年325
中学生8412
合計25934

剛斗舘のご案内

剛斗舘の外観写真

[住所]
大阪府大阪市港区南市岡3-2-5-101
柔整骨院内
※柔整骨院入って奥に道場がございます。

地図・アクセス

[電話番号]
090-8237-4803
※舘長・桂の携帯です
[開催内容]
柔道教室、柔術教室、ヨガ教室、レンタルスタジオ