近高生が3人稽古に来ました!が、大人の部に中学1年生が2人、小学6年生が4人参加して居たので、近高生の稽古になるのかが心配でしたが、武志と周一(ザ・タッチ)の参加でかなり助かりました。
小学生達も大人の部では、遊びなどが無いので一生懸命にやってるように見えます。とても良い傾向です。
ただ、凪が坂井と柔道する事を気持ち悪がるので、そこの修復が難しいf(^_^;
>>『10日 今日も』の続きを読む
剛斗腹筋をしました!大抵の人はこの腹筋をやると必ず、翌日は筋肉痛になると言われる程のものです。
だいたい週一のペースでやってますと筋肉痛もならなくなってくるので、徐々に内容が増えて行くのも考えものです。
4月から6年生の3人は、大人の部に稽古に来てます。より内容の濃い稽古になりますが、頑張って付いてきて欲しいものです(^_^)v
>>『6日 村上の為に』の続きを読む
京都市武道センターで行われました!
この日は親父の13回忌の法事もありましたが試合を優先にしました(-.-)
相手は同じ業界の先輩の先生ですが、今回だけはガチンコでやらせて頂きましたf(^_^;
そもそも時間も短いですし、指導すら相手に与えない試合ですから、なんとか相手の背中を畳に付ける必要があり、必死になって有効を奪い勝ちました(^_^)v
>>『5日 近畿高段者試合が』の続きを読む
稽古に来ました(^_^)
吉田先生と私だけだったので、対応をどないしようかと悩んでたところ、まさかの武志が参戦!
坂井との差を見せつけてくれましたが、ガラスのスタミナの為、ガス欠状態でした(T-T)
でも、寝技からとても内容のある稽古になりました(*^.^*)
明日、昼から高段者試合ですが、こんなに稽古をしてる人は居ないと思います~
>>『4日 近高生4人が』の続きを読む
剛斗舘ならでわの拳立てをやりました。
足をしっかり閉じて、顎が着くまで肘を曲げる約束事ですが、まともに出来る奴は今日は誰一人として居ませんでした!
しかし、五年生の女子の凪は肘こそ曲げれないですが、その状態をキープして50回の2セットをやり遂げました。顔を真っ赤にしながらも、良く頑張ったと思います!
宇宙旅行帰りの岩村先生は、まだ地球の重力に慣れていない為
>>『4月2日 稽古後に』の続きを読む
子供達が出場しました。結果は全員が一回戦負けをしました(ToT)
子供達のレベルの差がまだまだ埋まりそうに無いです。正直、強くする事はそれほど難しくは無いのですが、果たして何人の子供達が稽古に付いて来れるのか…
大人の部の稽古内容は、大阪の町道場でもトップレベルと思ってますし、メンバーも集まれば、大阪のトップ高校と対等レベルだと自負しています(^^)v
が
>>『22日 第3回 スマイルCUPに』の続きを読む
何度か坂井のファッションチェックを投稿しましたが、究極のファッションを身に付けたような気がしました!
そう、服を着ない(^_^)
そもそも、この男に似合う服などあり得ません。この日も春先にも関わらず、ジャンバー(メイドイン北朝鮮)と黄色蛍光色のTシャツで来ました。しかも汗だくで…
子供達に汗だくやんと突っ込まれる程…
写真を載せてますが、食事
>>『31日 続き』の続きを読む
一応、今日で宗平、紀子、凛太郎が退舘しました(^.^)
宗平は、大学での稽古を優先する為に、紀子は就職で大阪を離れる為に、凛太郎は大学受験の為の勉強にとそれぞれ道は違いますが、剛斗舘の厳しさを体験してれば、ほとんどの試練は乗り越えれるはずです。
みんな、頑張って下さい(^^)/
それと、また、この男が柔道着を注文し、真っ白な柔道着が日本一似合わ
>>『31日 久しぶりの投稿!』の続きを読む
お電話でのお問い合わせ・入会申込み
090-8237-4803
電話受付時間:10:00~18:00
※2024年(令和6年)4月18日時点
学年 | 男 | 女 | 計 |
---|---|---|---|
幼稚園 | 1 | 0 | 1 |
1年 | 1 | 0 | 1 |
2年 | 2 | 1 | 3 |
3年 | 7 | 0 | 7 |
4年 | 5 | 0 | 5 |
5年 | 3 | 2 | 5 |
6年 | 3 | 0 | 3 |
中学生 | 9 | 5 | 14 |
合計 | 31 | 8 | 39 |